積み上げてきた技術で、ストリートに新風を巻き起こす
レーシングカウルを筆頭に、FRPやカーボン製の外装パーツの草分けであるマジカルレーシング。
公道用のエクステリアパーツにおいても、基本的に“スポーツ志向を高める”製品が主体であったが、同社の若手職人が中心となって、培った技術をストリート系やクラシック系などに投入する新ブランド『TCW(The Craftsman’s Workshop)』を立ち上げた。
FRPやカーボンの樹脂素材はもちろん、アルミやステンレス等の金属素材のパーツも展開し、ストリートバイクの造形美を追求していくが、その第1弾がホンダのレブル250で、クールさを強調する直線やボリューミーな曲線を巧みに組み合わせたパーツを多数リリース。
デモ車はペイントにも適したFRP製(ブラック)を装着するが、素材感と軽さに長けたカーボン製(平織り/綾織り)も用意する。今後も排気量や国内外を問わず、ストリート系やクラシック系モデル用にラインナップを拡大していく予定だ。
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
からの記事と詳細 ( 【マジカルレーシング×レブル250】「職人の技をストリートに」~新ブランド『TCW』誕生! - WEBヤングマシン )
https://ift.tt/3n7UFqJ





No comments:
Post a Comment