Pages

Monday, June 1, 2020

『マインクラフト ダンジョンズ』プラチナトロフィー攻略。“自慢する権利”を獲ろう【電撃トロフィー王】 - 電撃オンライン

 トロフィー獲得を目的とした攻略記事などを掲載している連載“電撃トロフィー王”。今回は、その番外編として、5月26日に配信された『Minecraft Dungeons(マインクラフト ダンジョンズ)』のPS4版について、プラチナトロフィー攻略をお届けします。

 ラスボスに関するネタバレがありますので、概要のみを知りたい方や、ネタバレを避けたい方は、下記の記事をご覧ください。

『マインクラフト ダンジョンズ』記事一覧

今回のトロフィー攻略タイトル
PS4『マインクラフト ダンジョンズ』

⇒PS4版の購入ページはこちら(PlayStation Store)
⇒トロフィーの詳細はこちら(トロフィーまとめwiki)

トロフィーの構成:★★ (計25個 プラチナトロフィーあり)
プラチナ:1個 ゴールド:7個 シルバー:11個 ブロンズ:6個
コンプリート目安:★★ (約20~40時間)
販売価格(税込):★★ (2,640円~)

【プラチナ】自慢する権利
(すべてのトロフィーを獲得)

  • ▲プラチナトロフィー“自慢する権利”

 まず、過去に『マイクラ』連載に関わっていたBros親方から一言。

よくぞこの記事を開いてくれた
攻略をして“自慢する権利”を獲ろう

 本作のプラチナトロフィー獲得までの主な手順は下記のとおり。

【1】難易度“デフォルト”でクリア
【2】難易度“アドベンチャー”でクリア
【3】レベル55(所持エンチャントコスト54)にする
【4】難易度“アポカリプス”でクリア

 手順【1】“約5~8時間ほど”でサクっとクリアできますが、その後に開放される難易度では、かなりの強敵が待ち受けています。

 手順【2~4】は、途中のダンジョンを飛ばして、いきなりラスボスに挑戦することも可能ではあるものの、装備を強化しないときびしいため、実質クリア3回ぶんの時間がかかります。

 ただし、特定のアーティファクトを利用したり、各ボスの対処方法しだいで大幅な時間短縮も可能です。各トロフィーの獲得方法と合わせて、それらについても解説していきます。

クリアまでに獲得できるトロフィー群

 下記の“回数系、レベル系、ステージ系”のトロフィーは、とくに意識しなくてもクリアまでの過程で獲得できます。

【ブロンズ】木の剣(モブを50体倒す)
【シルバー】ダイヤモンドの剣(モブを2,500体倒す)
【ブロンズ】けんか好きな斥候(レベル10になる)
【シルバー】見習い冒険家(レベル25になる)
【ゴールド】一人前の冒険家(レベル50になる)
【シルバー】どんどん開けよう(財宝チェストを100個開ける)
【シルバー】大儲け!(エメラルドを合計1,000個集める)
【ゴールド】わーキレイ!(エメラルドを合計5,000個集める)
【ブロンズ】ハッピーキャンパー(イカ海岸をクリア)
【シルバー】森を抜けて(クリーパーの森をクリア)
【シルバー】いよいよ複雑になってきた
(カボチャ草原と湿っぽい沼をクリア)
【シルバー】不安定、そして安定
(レッドストーン鉱山とサボテン峡谷をクリア)
【ゴールド】置き去り
(砂漠の寺院、燃える鍛冶場、ハイブロックホールをクリア)
【ゴールド】オーバーワールドの夜明け
(黒曜石の尖塔で邪悪な村人の王を倒す)

 ここからは、上記以外のトロフィー獲得方法や、オススメの装備・エンチャント・アーティファクトなどについて解説していきます。

【ゴールド】パーティーの主役
(ダウンした仲間を20回復活)

 本作はPSNのフレンドと最大4人までのオンラインプレイが可能です。オンラインプレイで遊ぶ方は普通に獲得できるでしょう。

 ただし筆者(Bros)のように1人で黙々とプレイしていると、一生獲得できません。オフラインプレイで獲得したい場合は、コントローラを2個つなぎ、2人目のキャラを20回復活させましょう。

【ブロンズ】受動攻撃性
(友好的なモブを50体倒す)

 友好的なモブとは“牛や羊など”を指します。難易度“アドベンチャー”以上の“クリーパーの森”にたくさん登場しますので、装備調達のついでに倒しましょう。

【シルバー】呪文破り
(エンチャントされたモブを50体倒す)

 エンチャントされたモブとは“紫色に光るモブ”のこと。まともに戦うと返り討ちにあいますので、遠距離武器を中心に攻撃しましょう。

 ちなみに、エンチャントクリーパーという、名前だけでも恐ろしいモブも登場します。

【ブロンズ】すごーい!
(ファンシーな財宝チェストを開ける)

 ファンシーな財宝チェストとは“豪華な宝箱”のこと。方向キー↓で表示されるマップを見れば、宝箱やドロップ品などもわかりますので、常にマップを表示してプレイするのがオススメです。

【シルバー】爆発半径
(TNT火薬でモブ10体を一度に倒す)

 “TNT火薬”をモブが密集しているところに投げましょう。

 なお、“TNT火薬”は3個まで同時に持てます。一気に投げられるのでボス戦まで温存するのも1つの手です。

【シルバー】魔法のような効き目
(エンチャントを強化ランク3にアップグレード)

 “レベル+1”で強化用の“エンチャントコスト+1”を得られます。

 装備強化では“強化ランク1でコスト1 + 強化ランク2でコスト2 + 強化ランク3でコスト3 = 合計でコスト6”を消費します(ランク1でコスト2以上を消費するエンチャントもアリ)。

 まずは、レベル7(コスト6)になった段階で、エンチャント1箇所を強化ランク3にして、このトロフィーを獲得しましょう。

 なお、エンチャント済み装備が不要になった場合は“回収”を行い、消費したコストを忘れずに取り戻しましょう。

【ゴールド】限界の先へ
(強化ランク3×エンチャント3枠×3種を装備)

 条件を満たすために必要な“エンチャントを同時に3枠まで強化可能な装備“は、主に難易度“アポカリプス”以降で登場します。

 エンチャントが3枠ある装備を見つけたら“コスト18を消費”(コスト6で1箇所をランク3にする×3枠ぶんを強化)しましょう。

 この最大までの強化手順を“近接武器・防具・遠距離武器”の3種すべてに適用するとゴールドトロフィー“限界の先へ”を獲得できます。

 つまり“コスト54が必要=レベル55以上が必須”となります。

オススメの
装備・エンチャント・アーティファクト

 難易度“アポカリプス”を攻略するためには、充実した装備や便利なアーティファクトが必要不可欠。ということで、あると便利な装備やエンチャントなどを紹介していきます。

近接武器

 メインで愛用したのは“クレイモア、グレートハンマー、グレイブ、鎌”など。基本的に強ければなんでもよく、序盤はダメージ増加系のエンチャントを中心につけましょう。

【近接武器のおすすめエンチャント】
<ダメージ増加>鋭利、追討ち、クリティカルヒット、爆発、火属性
<被ダメージ減少>凍結
<HP回復>吸血、輝き

  • ▲鋭利(与えるダメージが増加する)
  • ▲追討ち(傷ついた敵に対するダメージが増加する)
  • ▲クリティカルヒット(確率でクリティカルヒットが発生する)
  • ▲爆発(倒したモブが爆発。敵のHPの一部をダメージとして与える)
  • ▲火属性(モブを3秒間炎上させる)
  • ▲凍結(攻撃したモブを3秒間遅くする)
  • ▲吸血(倒したモブの最大HPの一部を使って回復する)
  • ▲輝き(20%の確率で範囲内の味方のHPを回復する)

防具

 難易度“アポカリプス”では、敵の攻撃がとても強力なため、ダメージを軽減してもザコ敵の攻撃2~3発でやられます。クリーパーの爆発に巻き込まれれば一撃死です。

 そのため、防具は“35%ダメージ減少”の効果がついた“強化メイル、傭兵の防具、スケイルメイル、闇の防具、ウィザーの防具、勇者の防具”あたりが候補。

 これらの防具から“HP+”が多いもの、“エンチャント”が優秀なものを選びましょう。

【防具のおすすめエンチャント】
<ほぼ必須>ポーションバリア
<オススメ>防護、クールダウン、サプライズギフト

 “ポーションバリア”は、強化ランク3で“9秒間、90%ダメージ軽減”という強力な効果。モブの密集地帯を抜けたり、緊急時のHP回復&防御に使ったり、ボス戦で突っ込むときに使ったりと、あらゆる場面で大活躍です。

 逆に言えば、この効果がない防具では、高難度ダンジョンのモブの猛攻に耐えることは難しいでしょう。

  • ▲ポーションバリア(回復のポーション使用時、しばらくの間、90%ダメージ軽減)

 “防護”は、強化ランク3で“被ダメージ15%軽減”の効果。“35%ダメージ減少”の防具についていれば“被ダメージ50%軽減”相当の効果を期待できます。

  • ▲防護(受けるダメージを6~15%軽減する)

 また“ポーションバリア”とあわせて“クールダウン”や“サプライズギフト”がセットになった防具を選ぶのもオススメです。

  • ▲クールダウン(アーティファクトのクールタイムを10~27%短縮する)
  • ▲サプライズギフト(回復のポーション使用時に消費アイテムをランダム生成する)

遠距離武器

 個人的には“ヘビークロスボウ、爆発のクロスボウ”など、ボス戦で役立つように威力を重視。一方、道中では“マルチショット”など複数の敵に攻撃できるほうが便利ですので、好みで選びましょう。

【遠距離武器のおすすめエンチャント】
<ダメージ増加>パワー、成長、マルチショット など
<HP回復>光の射手
<苦痛の矢筒とセットで>重力

  • ▲パワー(矢のダメージが増加する)
  • ▲成長(離れた敵により多くのダメージを与える)
  • ▲マルチショット(確率で5本の矢を同時に発射する)
  • ▲光の射手(20%の確率で範囲内の味方のHPを回復する)
  • ▲重力(範囲内のモブを武器がヒットした場所に向かって引き寄せる)

アーティファクト

 アーティファクトは同じ種類でも最大3個まで同時に装備可能です。道中、ボス戦ともに、さまざまな場面で役立ちます。

【おすすめアーティファクト】
<ザコ用>愛のメダル(1~2個)
<ダメージ減少>アイアンハイドアミュレット
<強敵用>苦痛の矢筒、シロタマゴテングダケ、弱化のドラ
<HP回復>再生のトーテム(1~2個)
<ラスボス用>盾のトーテム(3個)

 “愛のメダル”は、難易度“アポカリプス”の攻略では、とても役立つアーティファクト。2個以上あると交互に使いながら攻略できるので便利です。

 “難度を最高まで上げた終盤のダンジョン”でモブを同士討ちさせてドロップ品で装備強化を図ると、プレイ時間の短縮につながります。

 ただし“エンチャントされたモブ”や、画面上部にHPバーが表示される中ボスクラスの敵などには効かないので注意が必要です。

  • ▲愛のメダル(最大3体まで敵対モブが10秒間味方になる。その後、モブは消滅する)

 なお“愛のメダル”が手に入るまでは、防具の“ポーションバリア”のエンチャントとあわせて、“アイアンハイドアミュレット”などのアーティファクトも併用しながら、モブの密集地帯を攻略しましょう。

  • ▲アイアンハイドアミュレット(わずかな間、防御力を大幅に上昇させる)

 そのほか、自身の強化、敵の弱体、HP回復、ボス攻略用など、用途に応じてアーティファクトを使い分けましょう。

  • ▲シロタマゴテングダケ(攻撃力と移動速度を大幅に上昇させる)
  • ▲弱化のドラ(まわりの敵の攻撃力と防御力を下げる)
  • ▲苦痛の矢筒(モブをノックバックさせ、壁をすり抜ける遅い矢を放つ)
  • ▲再生のトーテム(自分と周囲の味方のHPを回復する)
  • ▲盾のトーテム(周囲の味方に飛び道具から守るシールドを張る)

【シルバー】困っている友人
(オオカミ、ラマ、アイアンゴーレムを召喚)

 上記のトロフィーを獲得するためには“おいしい肉、上質な小麦、ゴーレムキット”のアーティファクト3種が必要になります。これらをそれぞれ1回以上使用し、3種を召喚するとトロフィー獲得です。

 なお、目的のアーティファクトが手持ちにない場合は、行商人の“ランダムアーティファクト”で狙いましょう。

いざ、最高難度のラスボス戦へ!

【ゴールド】反逆
(難易度アポカリプスで邪悪な村人の王を倒す)

 レベル55以上になり、上記の装備群がそろった段階で、本作の最高難度トロフィー“反逆”の獲得を狙いましょう。

 筆者の場合、道中は“愛のメダル”を2個装備し、交互に使用しながらザコ敵を同士討ちさせて、ついでに強力な武器や防具を調達。一度も倒されずにラスボスに到達できるまで、何度も挑戦しました。

 そしてラスボス戦は普通に戦うとかなり苦労しますが、下記の攻略法で難易度は大幅に下がります。何度も戦ってやられる方は、プラチナトロフィー獲得のためにもぜひ利用しましょう。

 なお、下記のラスボス戦の写真は難易度“アドベンチャー”で撮影したものですが、難易度“アポカリプス”も同様の方法で攻略可能です。

  • ▲ラスボス1戦目。“邪悪な村人の王”は“愛のメダル”でザコを味方にしつつ、遠くから遠距離武器で攻撃すると安全に倒せます。
  • ▲ラスボス2戦目。“エンダーの心臓”のほとんどの攻撃は“盾のトーテム”で無効化が可能(3個装備すると、ほぼ常時効果を得られます)。ただし“地面に撒かれた炎”と“黒い足跡”はダメージを食らうので注意。近接武器でも倒せますが、矢の数に余裕があれば遠距離武器で戦うほうが安全です。

【ブロンズ】ムシャムシャ
(食べ物アイテムを200個食べる)

 そして、最後に残ったトロフィーがこちら。普通にプレイすれば満たせそうな条件ですが、プレイヤー全体のトロフィー獲得率を見ても“なぜか獲得率は低め”です。

 いろいろ調べてみたところ、どうやら“1回のダンジョン攻略で一気に200個食べる”と、確実にこのトロフィーを獲得できるようです。

 ということで、防具のエンチャント“食糧貯蔵”(回復のポーション使用時に食べ物アイテムを1~3個生成)を強化ランク3にしてダンジョンへ。

 “回復のポーション使用→食べ物を3個食べる”を約1時間かけて計67回繰り返し、プラチナトロフィー獲得となりました。

“電撃トロフィー王”連載 バックナンバー

Mojang © 2009-2019. 「Minecraft」は Mojang Synergies AB の商標です。

Let's block ads! (Why?)



"クラフト" - Google ニュース
June 02, 2020 at 09:15AM
https://ift.tt/2TZ2EJl

『マインクラフト ダンジョンズ』プラチナトロフィー攻略。“自慢する権利”を獲ろう【電撃トロフィー王】 - 電撃オンライン
"クラフト" - Google ニュース
https://ift.tt/2sT39da
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment