Pages

Sunday, January 31, 2021

業界初!10年保証付きの左官職人ネットワークが始動!「JSPA(Japan Sto Professional Association)」がサービス提供開始 - PR TIMES

sanubaripanas.blogspot.com

jspa-sakanya.comjspa-sakanya.com


全国的に広がる職人不足のスピード感は非常に早く、左官職人不足は深刻な事態となっています。塗り壁を採用したいと考えても職人不足や技術不足などにより見送ってしまう方が多い現状に対して、技術力のある左官職人・確かな性能の材料・安心の保証を提供することにより塗り壁文化の再構築をしていきたいという思いでこの度のJSPAを発足しました。

 

  • 塗り壁文化の再構築
 

元請けとなる住宅会社様と確かな技術を持つ選ばれし左官職⼈を結ぶ架け橋となり、⽇本における塗り壁⽂化の再構築を⽬指します。

✔ 左官職⼈の皆さまには確かな技術を⾝につけてもらい、材⼯で利益を上げていただく。
✔ 資⾦⼒をつけて若い職⼈をどんどん育成していただく。
✔ 元請け様には徹底的に無駄やリスクを省いて安⼼してご利⽤いただく。

私たちJSPAが安定的に確かな技術をお届けすることを約束いたします。

 

  • JSPAの3つのミッション

1.  塗り壁職人の技術・品質・地位向上
2.塗り壁の材工での全国対応
3.塗り壁需要の拡大、普及啓蒙
 
  • JSPAの3つのサービス

1.塗り壁材「Sto」を全国どこでも"材工"でお請けします。

 認定施工に合格したプロフェッショナルが材工で1棟1棟責任をもって丁寧に仕上げます。
 

2.業界初の外壁塗り壁での10年保証対応
 圧倒的に割れや汚れに強い特徴と、これまでの圧倒的な施工実績、引き渡し後の施工精度により
 No.1の検査実績を誇る第三者機関より10年保証お墨付き。

3.左官職人の育成、技術向上
 2ヵ月に1度のペースで施工認定講習会を開催。材料の正しい扱い方や施法など学科と実技を1泊2日で行い
 最後のテストに合格した方に認定書を発行。認定者に対してもより一層の技術研鑽のための研修や勉強会を
 開催していきます。

 

  • 株式会社匠屋について


左官工事を主とする職人として創業。
住宅リフォームや店舗デザインを手掛けながら事業拡大し
塗り壁材「Sto」との出会いをきっかけに材料販売もスタート。
全国の建築会社に「Sto」を販売する傍ら、自社でも
年間150件の左官工事を行っている。

 

【会社概要】
会社名:株式会社匠屋
所在地:〒399-0036 長野県塩尻市広丘吉田543-16
代表者:宮澤 和彦
設立:2011年9月9日
URL:https://takumiya-style.co.jp/
事業内容:
・左官工事
・塗り壁材「Sto」の普及
・ブランドネットワークの運営
・「Sto」認定施工店の紹介
・「Sto」認定施工店に対する技術研修の実施

【お客様からのお問い合わせ先】
JSPA本部(株式会社匠屋 内)
e-mail:info@jspa-sakanya.com

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 業界初!10年保証付きの左官職人ネットワークが始動!「JSPA(Japan Sto Professional Association)」がサービス提供開始 - PR TIMES )
https://ift.tt/36qAjSg

No comments:

Post a Comment