Pages

Sunday, August 22, 2021

【読者と始めるTOM】『Tribes of Midgard』限定されたクラフト要素で頑張って家を建てる - Game*Spark

sanubaripanas.blogspot.com

ヴァイキングをテーマにしたオンラインマルチプレイ対応のアクションRPG『Tribes of Midgard』は、MOBAやローグライク、ハック&スラッシュ、MMORPGなどのジャンルをいいとこ取りしたゲームです。発売から1週間で50万本以上を売り上げ、国内外の人気ストリーマーから注目を受けています。

本企画では、筆者がGame*Spark公式ディスコードサーバーに参加している読者と一緒にオンラインマルチプレイモードをプレイする様子をお届けします。

センチネルとベルセルクどうやって解放してる?

前回紹介した通り、筆者はシーアばかり使っています。それは攻撃・味方へのサポート・探索に関わるスキルがバランス良く用意されているからです。

とはいえ、他のクラスもしっかり解放してたまには使ってあげなければ……。

ほとんどのクラスはサーガモードをプレイしていれば次第に解放されるのですが、センチネルとベルセルクは意識しないと解放できないと思います(少なくとも筆者はそうでした)。

センチネルの解放条件「10秒間で25回攻撃をブロックする」は意外と簡単でした。ガーディアンを選択し、あらゆる方向から攻撃をブロックするスキル「防衛の柱」を取得したうえ、沼地の敵を大量に引き寄せてからブロックをすれば簡単に解放できます。

ベルセルクの解放条件「10秒以内に敵を20体倒す」は、沼地の敵を大量に引き寄せて一気に倒す方法もありだと思うのですが、強敵のリンドヴルムまで引き寄せるリスクが伴います。これは人によると思いますが、筆者は、夜の拠点防衛時の方が簡単に解放できました。

まずは弓兵の塔を作らずに城門だけ作り、城門前に20匹以上(マップ画面で敵の数が把握できます)集まったらレジェンド武器の全体攻撃を繰り出せば簡単に解放できます。拠点防衛時では、センチネルの解放も簡単にできるので、両方とも解放してもいいかもしれません。

しかし、シーア使いの筆者としては、これからもシーアを愛用したいところ。気候効果の無効化はかなり便利ですから……。

戦闘に特化したベルセルクも新モードの追加によって活躍する場が広がっていくかも?

クラフト要素で頑張って家を建てる

本作にはクラフト要素があるにはあるのですが……それは家を建てるためではなく、段差がある場所に階段をつくって登れるようにしたり、敵の侵攻を防ぐためのバリケードとして使ったりするものです。

個人的には、家を建てて家具を置いたり、プレイヤーと協力して新たな拠点をつくったりしてみたいです。ただ、本作は発売されたばかり。今後のアップデートでそのような楽しみ方が出来たら良いですよね。

でも、それはいつになるかわからないので、もう家を建ててみました。

『Valheim』とは違って基礎部分はつくらずにいきなり地面に床を貼り付けます。

筆者の故郷にある「丘の上にある素敵なお家」をイメージして限りある建材を使っていきます。家具はもちろん、屋根はないのでそこは脳内補完に頼るしかありません。ほら『ドラクエ』に登場する家って屋根は無いし……。

こうして中庭?付きの家?を建ててみました(家と名状できない)。

家には、各種罠を設置して家具に見立てています。ちなみに、このように家を建てたところで役に立ちません。

これは読者が建てた家です。

筆者が建てた家?とは違って、複数の部屋が設けられており、家具はないものの家に見えなくもありません(嫉妬)。また、エイルの像を庭にある雑貨のように演出しているのがおしゃれなポイントです。

こんな遊びに興じていると発見したことがあります。どうやらクラフトできる建材の数が決まっているみたいです。本来の使い方であれば限界数まで到達することはそうそうないと思いますが……。

バルドルの刃×シーア、バナータイムの組み合わせが良い

オンラインマルチプレイモードをプレイしていると、ゲームが進むにつれて体力を回復させるポーションの材料が足りなくなることがあります。特に後半は、体力のポーションIIIの材料が不足し、フェンリルや巨人との戦いで苦労することになります。

そんな折、筆者は気づいたのです。「シーアのイズンの苗とバルドルの刃、バナータイムのルーンを組み合わせたら体力のポーションをできるだけ使わなくて済むんじゃないか?」と。

敵を攻撃すると10%の確率で体力を回復させる魔法陣が現れるシーアの「イズンの苗」、範囲内の自分含めた味方の体力を回復させるバルドルの刃の「生命の樹」、3秒間何もしないと周囲にHPを100回復させる「バナータイム」、これらを組み合わせることで体力のポーションをあまり消費せずに敵を倒すことに成功しました。

ついでに味方のHPも回復できるのでパーティーに貢献している感が出て気持ちいいです。

……とはいえ、ゲーム後半になると敵の一撃で瀕死状態になるので、攻撃を避けることが何よりのポーションの節約になるんでしょうね。やはり脳筋プレイヤーの筆者は、同じレジェンド武器の「フェンリルの牙」が性に合っているのかもしれません。

今回の豆知識

本作をプレイしていると結構な頻度で起きてしまうスタック。大体はウェイストーンを使って一旦本拠地に戻る方法もありますが、オンラインマルチプレイモードなら仲間にウェイストーンのポーションを持ってきてもらえばいいと思います。

ただ、ソロモードならそうもいきません。

そうした場合にオプションから「自分のバイキングを殺す」を選択して本拠地に戻ることも出来ますが、それではソウルやアイテムは失ってしまいます。

一番のオススメは「セーブして終了」です。ゲームを一旦終了して、すぐ再開すると自動的に本拠地に戻るので、ソウルやアイテムも失うことはありません。これはソロモードでもオンラインマルチプレイモードでも使えるので、スタックしたときは試してください。

まぁ、これは読者の受け売りですけどね……。それを知る前はずっとウェイストーンを使えるようになるまでひたすら待ってました……。


ついにフェンリルを10体倒すチャレンジを達成し、報酬としてペットが得られました。愛らしい動物と一緒に冒険できるのは心が豊かになります……なんて思っていたのですが、結局ペットと一緒に冒険したのは一度きり。その理由は次回お届けします。

Game*Spark公式ディスコードサーバーでは、ほぼ毎日23時から本作を読者と一緒にプレイしているので、興味がある人はぜひ参加してください!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【読者と始めるTOM】『Tribes of Midgard』限定されたクラフト要素で頑張って家を建てる - Game*Spark )
https://ift.tt/2W9Zwy6

No comments:

Post a Comment