Pages

Monday, January 24, 2022

藤井竜王 「はにたん」と「対局」 王将戦・勝者の記念撮影 - 毎日新聞 - 毎日新聞

sanubaripanas.blogspot.com
王将戦第2局から一夜明け、大阪府高槻市のマスコットキャラクター「はにたん」と今城塚古墳公園で「対局」する藤井聡太竜王=2022年1月24日、スポニチ提供 拡大
王将戦第2局から一夜明け、大阪府高槻市のマスコットキャラクター「はにたん」と今城塚古墳公園で「対局」する藤井聡太竜王=2022年1月24日、スポニチ提供

 大阪府高槻市で指された第71期ALSOK杯王将戦七番勝負の第2局(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、高槻市など共催、ALSOK特別協賛、囲碁・将棋チャンネル、立飛ホールディングス、森永製菓協賛)で2勝目を挙げた藤井聡太竜王(19)が、対局翌日の24日、スポーツニッポン紙で恒例の「勝者の記念撮影」に臨んだ。

 「勝者の記念撮影」は対局終了後、勝った棋士が地元の名所や特産品、ゆるキャラなどの観光資源をアピールする姿で写真を撮り、開催地への感謝を伝える恒例行事。写真はスポーツニッポン紙を大きく飾り、将棋ファンや地元の人たちを喜ばせている。

 この日、藤井竜王は埴輪(はにわ)のレプリカが並ぶ高槻市の今城塚古墳公園で、市のマスコットキャラクター「はにたん」と大盤を使って「対局」。盤面を見る限り、藤井竜王は金、銀、角、飛など大事な駒をごっそり奪われ、形勢はだいぶ不利に見える。前日23日の午前のおやつに、はにたんをかたどった「はにたん最中(もなか)」を選んでいた藤井竜王。もしや、はにたんの愛らしさに気が緩んだ?

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 藤井竜王 「はにたん」と「対局」 王将戦・勝者の記念撮影 - 毎日新聞 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/3tXyIA8
エンタメ

No comments:

Post a Comment