神埼市郡の吉野ケ里歴史公園は、園内北西にある施設「古代植物館」の愛称を「古代の森体験館」に決定した。記念イベントが22日に始まり、来園者は木工クラフト体験などを楽しんだ。
同施設は2013年3月に開館。出土した木工道具の展示のほか染色体験など植物に関わる体験イベントを実施している。古代植物館という名称から「植物園がある」と勘違いして訪れた来園者もおり、今後はより体験イベントの充実を図ることから愛称を決めた。
記念イベントの木工クラフト体験では、あらかじめ園内で採取していた木の実や枝から参加者が好きなものを選び、自由に組み合わせてオブジェを作った。家を作った上峰小2年の内堀千鶴さんは「小枝を思い通りに切るのが大変だったけど、自然な感じになった」と笑顔を見せた。
このほか、銅鏡・勾玉まがたま・銅剣をモチーフにしたトリックアートで写真撮影ができるコーナーや、におい袋作り、青銅の鋳込み体験などもある。詳しくは同公園ホームページか、電話0952(55)9333。
"クラフト" - Google ニュース
January 23, 2020 at 07:28PM
https://ift.tt/3azPXew
愛称「古代の森体験館」に - 佐賀新聞
"クラフト" - Google ニュース
https://ift.tt/2sT39da
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment