マップ面積が40億9600万平方キロメートルもあり、ゲームの中でも屈指の広大さを誇る「Minecraft(マインクラフト)」で、地球そのものを実物大で再現してしまおうというプロジェクト「Build The Earth」がスタートしました。
Minecraft modder wants help in fully recreating all of human civilisation | Rock Paper Shotgun
https://www.rockpapershotgun.com/2020/03/28/minecraft-mod-recreates-the-earth-to-scale-and-now-it-wants-players-to-fill-in-the-gaps/
地球をそのままマインクラフトでつくりあげる壮大なプロジェクト「Build The Earth」の旗振り役を務めるのは、YouTuberのPippenFTS氏。既にある程度は形になっており、PippenFTS氏が投稿した以下のムービーを再生すると、エベレストやグランド・キャニオン、日本の平野などがマインクラフトで作られているのを見ることができます。
The Earth in Minecraft, 1:1 scale ...for the first time. - YouTube
以下は「Build The Earth」で再現されたエベレストを登っているシーン。雪山がマインクラフトのブロックで形作られていることが分かります。
当然、1つ1つ手動でブロックを積み上げていく方法では途方もない時間がかかってしまいます。そこで活躍するのが、オンライン上で提供されている地球の標高データからリアルタイムでマップを作るMODの「Terra 1 to 1」と、ゲーム内での高さの制限を解除するMODの「OpenCubicChunks」です。
これによりほぼ無限の高さを表現可能に。
普通は255層までしかブロックを積めないマインクラフトの世界に、標高8848mに達するエベレストを出現させることもできるようになりました。
他にも、グランド・キャニオンや……
アメリカのヨセミテ国立公園にあるハーフドーム
海に臨む日本の平野
アイスランドの高原
ハワイのマウイ島にあるハナへの道
南極大陸までマインクラフトで再現されています。
しかし、地球全土が完璧にできあがっているわけではありません。例えば以下はエジプトのピラミッドですが、実物とは似ても似つかないただの粘土の山になってしまっています。
また、本来は雪に閉ざされているはずのレーニア山が一面の緑に覆われていたりと、気象情報の再現も不十分です。
マインクラフトの世界は平面なので、球体の地球を作ることも不可能。地図の端にあたる北極点を超えると、ただの雪原が延々と続くばかりです。
そこでPippenFTS氏は、世界の果てを雄大な崖にするという、仮想の世界ならではの工夫を凝らしました。
他にも、建物などの人工物も表現されておらず、都市はただの草原の状態だという問題もあります。
そこで、PippenFTS氏のもとには多くの仲間が集まり、世界中の都市の再現を試みています。オンライン掲示板Reddit上に立ち上げられたサブレディット「BuildTheEarth」では既に、「ワシントンD.C.のキャピトル・ヒル」や「サグラダ・ファミリア」を作ったという報告もあがっていました。
また、膨大なサーバー費用を維持するため、クラウドファンディングプラットフォームPatreonで月額2ドル(約210円)~50ドル(約5300円)までの出資を募っており、出資額に応じて特別なチャンネルへのアクセスやクレジットへの名前の追加などの特典も用意されています。
BuildTheEarth is creating We are creating a 1:1 scale of the earth in Minecraft | Patreon
https://www.patreon.com/user?u=32447854
この記事のタイトルとURLをコピーする
"クラフト" - Google ニュース
March 30, 2020 at 09:54AM
https://ift.tt/3dG1A5l
マインクラフトで地球を実物スケールで再現するプロジェクトが始動 - GIGAZINE
"クラフト" - Google ニュース
https://ift.tt/2sT39da
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment