Pages

Monday, November 30, 2020

【TUNE STAY KYOTO】期間限定で“クラフトジン 飲み比べセット無料プレゼント”キャンペーンを開催。滞在しながら体験する、クラフトジンの世界。 - 時事通信

[株式会社ティーエーティー]

~10月16日より公式予約サイトにて販売開始~

2020年11月18日、株式会社ティーエーティー(本社:京都市南区、代表取締役社長:田畑伸幸)は、京都駅徒歩5分立地のホテル「TUNE STAY KYOTO」の営業を再開。ホテル再開に伴い、期間限定で口コミを投稿して頂いた宿泊者全員に”クラフトジン 飲み比べセット無料プレゼント”キャンペーンを開催。


クラフトジンって知っていますか?
ジンとは、ジュニパーベリーを中心に様々なスパイスやハーブを漬け込んだり、香り付けして作る蒸留酒の事。
その中でも、小規模の独立した醸造所で、伝統的かつ革新的な製法で作られたジンを「クラフトジン」と言います。

私たちがご紹介したいのは、2019年にオープンした宿泊施設「TUNE STAY KYOTO」のBAR。
こだわりの詰まったクラフトジンを幅広く取り揃えているので、今まで出会った事がない感動に巡り合えるかもしれません。

今回、より多くの方にクラフトジンの魅力を知ってもらいたく、期間限定で宿泊者全員に“クラフトジン 飲み比べセット無料プレゼント”キャンペーンを開催。(チェックアウト後の口コミの投稿をお願い致します。)
当施設のBARで大人気のセットを、無料でお楽しみ頂けます。詳細は本ページ末尾をご覧ください。

◆TUNE STAY KYOTOのコンセプト
行動が制限されている今だからこそ、強くなる旅への想い。
旅先の新しい体験が、いつも以上に新鮮に感じられ、旅の思い出として残るはず。
「旅先での出会いや体験は、これからの日常にTUNE(調和)し、毎日をより豊かにしてくれる」
その思いのもと、TUNE STAY KYOTO では
・ジンに特化した体験型のBAR
・京都に纏わる本を約2500冊揃えた、ディープな京都に出会える本屋
・凝縮された作品の世界を楽しむ、ショートフィルム上映会
この3つのコンテンツを展開。

TUNE STAY KTOTOは、ただの泊まるだけのホテルではありません。
体験を通した発見や感動が、お客様一人一人の毎日に新しい彩りを添えられる様な宿泊施設を目指しています。

◆BAR
TUNE STAY KYOTOのBARでは、日本国内・世界のクラフトジンを24種類取り揃えています。
提供方法は「ジントニック」のみ。
ジン×トニックウォーター×ガーニッシュの組み合わせが、お客様をジンの世界へ導きます。

メニューには、Staff Recommendのジントニックを8種類ご用意。
クラフトジンを飲みつくしたスタッフがお勧めする組み合わせは、どれも個性的で美味しく、ご満足いただけるでしょう。

★スタッフおすすめのジントニック
クラフトジン「Le Gin de Christian Drouin」(フランス産)
りんごから造られるブランデーをメインで製造する会社が手掛けるクラフトジン。
自社果樹園で育てた30 種類ものりんごをベースに、バニラ、シナモン、ローズなどのボタニカルを使った、フランスらしいエレガントな味わいを楽しめます。
おすすめは、甘めのトニックウォーターとシナモンスティックを合わせたジントニックです。華やかなアロマが広がり、ほのかにシナモンのスパイシーさも感じられる新しい1杯になるでしょう。

クラフトジン「Empress 1908」(カナダ産)


カナダの老舗ホテル”The Fairmont Empress Hotel”の有名なアフタヌーンティーに魅了され開発。
何よりも特長は、この美しいインディゴブルーの色。実は、酸性の液体を加えると違う色に変化します…!

おすすめは、甘さのあるトニックウォーターとグレープフルーツの果肉を合わせたジントニック。
柑橘系のさっぱりとした味わいと、色の変化の美しさを是非楽しんでみては。

BAR営業時間 17:00~24:00(ラストオーダー23:00)

◆クラフトジン 飲み比べセット
各地の果実やハーブ類(ボタニカル)を組み合わせ、ジンに香りや味わいを加えていく。
クラフトジンはそれぞれに個性があって全く違う味わいを楽しめるのが魅力。

TUNE STAY KYOTOは、そんなクラフトジンをより多くの方に知ってほしい気持ちから、「飲み比べセット」を提供しております。
24種のクラフトジン、6種のトニックウォーター、12種のガーニッシュ
その中から
3種のクラフトジン × 1種のトニックウォーター × 3種のガーニッシュ
を、選んでいただきます。

<楽しみ方>
1.まずは、ロックで一口。ほんのちょっと口にするだけで、ジンのストレートな香りや旨みを楽しめます。
2.トニックウォーターで割ってもう一口。トニックウォーターの甘さやほのかな苦味が、ジンの味わいをより際立たせ、 とても飲みやすくしてくれます。
3.最後に、ガーニッシュを追加して、ジントニックが完成。

幾通りもの組み合わせがあるジントニック。
私たちは、ジントニックを創る上で「正解」は無いと考えています。自分自身で選び、創りあげていくジントニックを楽しんでほしい。
そして出来上がった、自分だけのジントニックを口にする瞬間、お客様の目の前にどんな世界が広がるのか、是非体験してみてください。

◆"クラフトジン 飲み比べセット無料プレゼント”キャンペーン

【キャンペーン概要】
予約サイトで口コミを投稿して頂いた方全員に、館内併設のBARでお楽しみ頂ける、
「クラフトジン 飲み比べセット無料プレゼント(通常1セット1,000円)」
滞在中1名につき1セットを無料でご利用頂けます。

BAR営業時間 17:00~24:00(ラストオーダー23:00)
【対象期限】
2020年12月1日(火)~2020年12月31日(木)
【対象者】
20歳以上の宿泊者のお客様で口コミを投稿頂いた方

より詳細はブランドサイトの”TOPIC”欄まで:
https://piecehotel.com/
※TUNE STAY KYOTO の公式ホームページは現在作成中

◆その他のコンテンツ
TUNE STAY KYOTOでは、BARの他にも様々な体験を楽しんでいただけます。

本屋



フロント横に広がる、京都にまつわる本を2,500冊以上取り揃えた本屋。
セレクトは、京都を旅するあなたに読んでほしい本。
普段はなかなかたどり着けない京都の案内本、そしてお土産にしたくなる京都本など、貴重なヴィンテージ古書まで、幅広いジャンルを取り揃えています。
本屋の中を旅するように、ゆっくりと本屋を巡り、出会った本とじっくり向き合う時間をぜひお楽しみください。

※本に関するクリエイティブチーム「NUMABOOKS」がプロデュース、古本の売買を軸に様々なプロジェクトに挑戦している「VALUE BOOKS」が運用。

FILM



1階の大階段エリアは、夜になるとシアターへ大変身。
200インチの巨大スクリーンが皆様を作品の世界へ導いてくれます。
TUNE STAY KYOTOがお届けする作品は、2時間の大作映画ではなく、15分ほどのショートフィルム。
心にぐっとくるヒューマンドラマから、クスッと笑えるコメディ、まるでアートのような映像美を感じさせるものなど、ジャンルは様々。夜の時間帯に2部に分けて、毎日合計4作品を上映致します。
1日の中のたった15分、誰かの物語に浸ってみてはいかがでしょうか。

〔客室一例〕

ダブルルーム

ツインルーム

〔COMMON SPACE〕

大階段
大階段

共有キッチン

アートスペース
ラウンジ
地下スペース

【TUNE STAY KYOTO詳細】

■施設名
TUNE STAY KYOTO(チューン・ステイ・キョウト)
■所在地
京都府京都市下京区七条新町西入夷之町708番地
■交通アクセス
京都駅から徒歩5分
■電話番号
075-644-6660
■e-mail
kyoto@tune-stay.com
■構造規模
地上11階、地下1階
■土地・建物所有
新都市企画株式会社
■企画・運営
株式会社ティーエーティー
■総客室数
140室
■ホテル内設備
バー、書店、共用キッチン、コインランドリー

【株式会社ティーエーティーについて】
株式会社ティーエーティーは京都で「PIECE」ブランドの人気のホテルやホステルを5店舗運営しています。
■PIECE HOSTEL KYOTO(2013年4月開業)
■PIECE HOSTEL SANJO(2015年7月開業)
■22 PIECES(2017年12月開業)
■TUNE STAY KYOTO(2019年11月開業)
■20 PIECES(2020年10月開業)

PIECEは、常に新しい発想とチャレンジでお客様に旅の思い出のピース(一片)を造って頂くことをコンセプトにしたブランドです。特別な旅の体験ができる宿泊施設を目指します。Let us be a PIECE of your journey.

公式ブランドサイト
www.piecehotel.com
※TUNE STAY KYOTO の公式ホームページは現在作成中

企業プレスリリース詳細へ (2020/12/01-13:16)

Let's block ads! (Why?)



"クラフト" - Google ニュース
December 01, 2020 at 11:16AM
https://ift.tt/2Jz3U3b

【TUNE STAY KYOTO】期間限定で“クラフトジン 飲み比べセット無料プレゼント”キャンペーンを開催。滞在しながら体験する、クラフトジンの世界。 - 時事通信
"クラフト" - Google ニュース
https://ift.tt/2sT39da
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

クラフトビールも製造するアウトドア店「パーヴェイヤーズ」 いま、ローカルが面白い!桐生編 VOL.2 | WWDJAPAN.com - WWD JAPAN.com

 群馬・桐生市の注目ショップ2店目は、“旅のコンセプトショップ”を掲げる「パーヴェイヤーズ(PURVEYORS)」。もともと古い鉄工所だったという大きな建物を生かして、テントなどのアウトドアギアを扱うお店として2017年3月にオープンしました。私が初めて同店を訪れたのは19年の春。それ以来の2回目の訪問として11月8日にお店を訪れましたが、今秋のリニューアルで1階がカフェレストランになり、3階はアパレルフロアとして本格オープンするなど、かなり進化していました。さらに、来年2月にはクラフトビールのブルワリーも1階にできるんだとか!

 同店のオーナーは小林宏明Perk社長。もともとアウトドアイベントや飲食業のプロデュース、映像制作などを手掛けていた小林社長は、桐生や群馬県の出身者ではありません。そんな小林社長が桐生に出店することになったきっかけは、前回の記事で紹介した桐生の老舗セレクト店「エスティーカンパニー」の環敏夫社長との出会い。「環さんと知り合わなければ桐生とは一生縁がなかったかもしれない」と笑いながら話します。小林社長が以前経営していた渋谷のカフェに環社長が客として通っていたことで知り合い、そこから桐生の街を知り、魅せられていったそう。「街の全体感が見渡せて、コンパクトな中に山や川や街がある絶妙な規模感が桐生の魅力」と語ります。

サボテンを求めて県外からリピート訪問

 11月7、8日に「パーヴェイヤーズ」「エスティ―カンパニー」、アトリエ兼ボードゲームカフェの「ふふふ」という桐生の3店で行われたグリーン(植栽)のイベント「プランツショー」は、「パーヴェイヤーズ」主導でスタートしたもの。今回で3回目の開催でした。「規格外のサボテンなどを売るイベントとして当初は自店だけで行っていたが、県外からのお客さまを含めて驚くほど集客があった。リピート客にもつながっている」ことを受けて、他2店とも組んで桐生の街全体に客を呼び込むようにしたんだとか。

 来年2月には、1階にクラフトビールのブルワリーも完成予定。桐生の水を使い、クラフトビール界では非常によく知られた醸造士だという阿久澤健志氏をパートナーに迎えて作るビールがどんなものになるのか、非常に楽しみです。

 桐生はもともと絹織物や刺しゅうなどのファッションの一大産地として栄えた街。それゆえ、「シンイチロウアラカワ(SHINICHIRO ARAKAWA)」の荒川眞一郎さん、「アンダーカバー(UNDERCOVER)」の高橋盾さん、「ハイク(HYKE)」の大出由紀子さんなど、数多くの有力デザイナーを輩出し、「エスティーカンパニー」がそうしたファッション文化を絶やさないように耕し続けてきました。そんな桐生に、アウトドアや飲食といった専門分野を持つ小林社長をはじめとする「パーヴェイヤーズ」のチームが新たに加わることで、街のカルチャーがさらに多方面に広がって、魅力が増していっているように感じます。

■PURVEYORS
住所:群馬県桐生市仲町2-11-4
営業時間:2、3階は11~22時(1階カフェは11時30分から営業)
定休日;月曜、火曜

Let's block ads! (Why?)



"クラフト" - Google ニュース
December 01, 2020 at 01:02PM
https://ift.tt/33xRY9g

クラフトビールも製造するアウトドア店「パーヴェイヤーズ」 いま、ローカルが面白い!桐生編 VOL.2 | WWDJAPAN.com - WWD JAPAN.com
"クラフト" - Google ニュース
https://ift.tt/2sT39da
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

池袋コミュニティ・カレッジ 2020クラフトマーケット - PR TIMES


■開催期間 2020年12月2日(水)~12月15日(火)
■開催時間 11時30分~18時(12月6日、13日、15日は16時終了)
■会場 西武池袋本店別館8階 池袋コミュニティ・カレッジ ラウンジ
■アクセス https://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/setsubi/index.html

■作品出展講座
カラーを楽しむカルトナージュ、羊毛ファッションリメイク&ファブリック教室、~登美子の部屋~ブレードとレースで作るバッグ&アクセサリー、トールペイント(伊達クラス)、パーチメントクラフト(山中クラス)、陶芸(水曜クラス)

■同時開催セレクトショップ
マドゥーズオンズ:バッファローホーン(水牛の角)のアクセサリーほか、今年の最新作を加えさらにおしゃれなヨーロッパのセレクトアイテムを取り揃えた魅力的なラインナップです。

アン・ブーケ・ドゥ・フルール:LEA STEIN(リア・スタン)のブローチやヴインテージアクセサリーなど、フランスを中心に欧州のエスプリに富んだ心躍る品々をセレクトショップUn Bouquet de Fleursがご紹介します。

写真は2019年のものとなります写真は2019年のものとなります

※事情により、出展作品は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。

■ワークショップ
「カルトナージュでつくるフレンチシックなミニトレイ」

作品イメージ作品イメージ

12月9日(水)10時30分~12時30分
参加費 3,960円(材料費込み)
お申し込みURL https://cul.7cn.co.jp/programs/program_924152.html

「フレンチシックなハンガーをつくる」

作品イメージ作品イメージ

12月9日(水)13時00分~15時30分
参加費 5,720円(材料費込み)
お申し込みURL https://cul.7cn.co.jp/programs/program_924153.html
 

Let's block ads! (Why?)



"クラフト" - Google ニュース
December 01, 2020 at 08:26AM
https://ift.tt/39uTQn2

池袋コミュニティ・カレッジ 2020クラフトマーケット - PR TIMES
"クラフト" - Google ニュース
https://ift.tt/2sT39da
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

日本人に必要なのは、「分析力」と「職人技」 サービス業の生産性向上が賃金増のカギ - 日経ビジネスオンライン

全3793文字

(2012年6月7日の日経ビジネスオンラインに掲載した記事を再公開しました。肩書などは掲載当時のものです)

 国際競争の激化や円高により、製造業を中心に生産・開発拠点の海外への移転(オフショアリング)が、これまで以上に多くの業種や高度な業務の間で広がっている。他方、企業業績や新卒採用人数でいうと、広義のサービス業の存在感が増している。サービス化が進む日本経済の雇用と賃金について考えてみたい。

 モノづくりの経済における重要性の低下は周知の通り長期的な傾向だ。図1は1970年以降の付加価値ベースの産業構成の変化を表している。製造業など第2次産業のGDP(国内総生産)に占めるシェアは70年の43.1%から2010年には25.2%へ低下している。第1次産業のシェアは5.9%からわずか1.2%に落ち込んでいる。他方、卸売り・小売り、金融・保険・不動産以外のサービス業のシェアは25.1%から43.3%へ大きく上昇している。

Let's block ads! (Why?)



"職人" - Google ニュース
December 01, 2020 at 03:03AM
https://ift.tt/36pE0rY

日本人に必要なのは、「分析力」と「職人技」 サービス業の生産性向上が賃金増のカギ - 日経ビジネスオンライン
"職人" - Google ニュース
https://ift.tt/2uvI8WA
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

【TUNE STAY KYOTO】期間限定で“クラフトジン 飲み比べセット無料プレゼント”キャンペーンを開催。滞在しながら体験する、クラフトジンの世界。 - PR TIMES

クラフトジンって知っていますか?
​ジンとは、ジュニパーベリーを中心に様々なスパイスやハーブを漬け込んだり、香り付けして作る蒸留酒の事。
その中でも、小規模の独立した醸造所で、伝統的かつ革新的な製法で作られたジンを「クラフトジン」と言います。

私たちがご紹介したいのは、2019年にオープンした宿泊施設「TUNE STAY KYOTO」のBAR。
こだわりの詰まったクラフトジンを幅広く取り揃えているので、今まで出会った事がない感動に巡り合えるかもしれません。

今回、より多くの方にクラフトジンの魅力を知ってもらいたく、期間限定で宿泊者全員に“クラフトジン 飲み比べセット無料プレゼント”キャンペーンを開催。(チェックアウト後の口コミの投稿をお願い致します。)
当施設のBARで大人気のセットを、無料でお楽しみ頂けます。詳細は本ページ末尾をご覧ください。

◆TUNE STAY KYOTOのコンセプト
行動が制限されている今だからこそ、強くなる旅への想い。
旅先の新しい体験が、いつも以上に新鮮に感じられ、旅の思い出として残るはず。
「旅先での出会いや体験は、これからの日常にTUNE(調和)し、毎日をより豊かにしてくれる」
その思いのもと、TUNE STAY KYOTO では
・ジンに特化した体験型のBAR
・京都に纏わる本を約2500冊揃えた、ディープな京都に出会える本屋
・凝縮された作品の世界を楽しむ、ショートフィルム上映会
この3つのコンテンツを展開。

TUNE STAY KTOTOは、ただの泊まるだけのホテルではありません。
体験を通した発見や感動が、お客様一人一人の毎日に新しい彩りを添えられる様な宿泊施設を目指しています。

◆BAR
TUNE STAY KYOTOのBARでは、日本国内・世界のクラフトジンを24種類取り揃えています。
提供方法は「ジントニック」のみ。
ジン×トニックウォーター×ガーニッシュの組み合わせが、お客様をジンの世界へ導きます。

メニューには、Staff Recommendのジントニックを8種類ご用意。
クラフトジンを飲みつくしたスタッフがお勧めする組み合わせは、どれも個性的で美味しく、ご満足いただけるでしょう。

★スタッフおすすめのジントニック
クラフトジン「Le Gin de Christian Drouin」(フランス産)
りんごから造られるブランデーをメインで製造する会社が手掛けるクラフトジン。
自社果樹園で育てた30 種類ものりんごをベースに、バニラ、シナモン、ローズなどのボタニカルを使った、フランスらしいエレガントな味わいを楽しめます。
おすすめは、甘めのトニックウォーターとシナモンスティックを合わせたジントニックです。華やかなアロマが広がり、ほのかにシナモンのスパイシーさも感じられる新しい1杯になるでしょう。

クラフトジン「Empress 1908」(カナダ産)

カナダの老舗ホテル”The Fairmont Empress Hotel”の有名なアフタヌーンティーに魅了され開発。
何よりも特長は、この美しいインディゴブルーの色。実は、酸性の液体を加えると違う色に変化します…!

おすすめは、甘さのあるトニックウォーターとグレープフルーツの果肉を合わせたジントニック。
柑橘系のさっぱりとした味わいと、色の変化の美しさを是非楽しんでみては。

BAR営業時間 17:00~24:00(ラストオーダー23:00)

◆クラフトジン 飲み比べセット
各地の果実やハーブ類(ボタニカル)を組み合わせ、ジンに香りや味わいを加えていく。
クラフトジンはそれぞれに個性があって全く違う味わいを楽しめるのが魅力。

TUNE STAY KYOTOは、そんなクラフトジンをより多くの方に知ってほしい気持ちから、「飲み比べセット」を提供しております。
24種のクラフトジン、6種のトニックウォーター、12種のガーニッシュ
その中から
3種のクラフトジン × 1種のトニックウォーター × 3種のガーニッシュ
を、選んでいただきます。

<楽しみ方>
①まずは、ロックで一口。ほんのちょっと口にするだけで、ジンのストレートな香りや旨みを楽しめます。
②トニックウォーターで割ってもう一口。トニックウォーターの甘さやほのかな苦味が、ジンの味わいをより際立たせ、 とても飲みやすくしてくれます。
③最後に、ガーニッシュを追加して、ジントニックが完成。


幾通りもの組み合わせがあるジントニック。
私たちは、ジントニックを創る上で「正解」は無いと考えています。自分自身で選び、創りあげていくジントニックを楽しんでほしい。
そして出来上がった、自分だけのジントニックを口にする瞬間、お客様の目の前にどんな世界が広がるのか、是非体験してみてください。

◆"クラフトジン 飲み比べセット無料プレゼント”キャンペーン

【キャンペーン概要】
予約サイトで口コミを投稿して頂いた方全員に、館内併設のBARでお楽しみ頂ける、

「クラフトジン 飲み比べセット無料プレゼント(通常1セット1,000円)」
滞在中1名につき1セットを無料でご利用頂けます。

BAR営業時間 17:00~24:00(ラストオーダー23:00)
【対象期限】
2020年12月1日(火)~2020年12月31日(木)
【対象者】
20歳以上の宿泊者のお客様で口コミを投稿頂いた方

より詳細はブランドサイトの”TOPIC”欄まで:
https://piecehotel.com/
※TUNE STAY KYOTO の公式ホームページは現在作成中

◆その他のコンテンツ
TUNE STAY KYOTOでは、BARの他にも様々な体験を楽しんでいただけます。

本屋

フロント横に広がる、京都にまつわる本を2,500冊以上取り揃えた本屋。
セレクトは、京都を旅するあなたに読んでほしい本。
普段はなかなかたどり着けない京都の案内本、そしてお土産にしたくなる京都本など、貴重なヴィンテージ古書まで、幅広いジャンルを取り揃えています。
本屋の中を旅するように、ゆっくりと本屋を巡り、出会った本とじっくり向き合う時間をぜひお楽しみください。

※本に関するクリエイティブチーム「NUMABOOKS」がプロデュース、古本の売買を軸に様々なプロジェクトに挑戦している「VALUE BOOKS」が運用。

FILM

1階の大階段エリアは、夜になるとシアターへ大変身。
200インチの巨大スクリーンが皆様を作品の世界へ導いてくれます。 
TUNE STAY KYOTOがお届けする作品は、2時間の大作映画ではなく、15分ほどのショートフィルム。
心にぐっとくるヒューマンドラマから、クスッと笑えるコメディ、まるでアートのような映像美を感じさせるものなど、ジャンルは様々。夜の時間帯に2部に分けて、毎日合計4作品を上映致します。
1日の中のたった15分、誰かの物語に浸ってみてはいかがでしょうか。

〔客室一例〕

ダブルルームダブルルーム

 

 

ツインルームツインルーム

〔COMMON SPACE〕

 

大階段大階段

大階段大階段

共有キッチン共有キッチン

アートスペースアートスペース

ラウンジラウンジ

地下スペース地下スペース

【TUNE STAY KYOTO詳細】


■施設名
TUNE STAY KYOTO(チューン・ステイ・キョウト)
■所在地
京都府京都市下京区七条新町西入夷之町708番地
■交通アクセス
京都駅から徒歩5分
■電話番号
075-644-6660
■e-mail
kyoto@tune-stay.com
■構造規模
地上11階、地下1階
■土地・建物所有
新都市企画株式会社
■企画・運営
株式会社ティーエーティー
■総客室数
140室
■ホテル内設備
バー、書店、共用キッチン、コインランドリー

【株式会社ティーエーティーについて】
株式会社ティーエーティーは京都で「PIECE」ブランドの人気のホテルやホステルを5店舗運営しています。
■PIECE HOSTEL KYOTO(2013年4月開業)
■PIECE HOSTEL SANJO(2015年7月開業)
■22 PIECES(2017年12月開業)
■TUNE STAY KYOTO(2019年11月開業)
■20 PIECES(2020年10月開業)

PIECEは、常に新しい発想とチャレンジでお客様に旅の思い出のピース(一片)を造って頂くことをコンセプトにしたブランドです。特別な旅の体験ができる宿泊施設を目指します。Let us be a PIECE of your journey.

公式ブランドサイト
www.piecehotel.com
※TUNE STAY KYOTO の公式ホームページは現在作成中

Let's block ads! (Why?)



"クラフト" - Google ニュース
December 01, 2020 at 08:00AM
https://ift.tt/33xR1O5

【TUNE STAY KYOTO】期間限定で“クラフトジン 飲み比べセット無料プレゼント”キャンペーンを開催。滞在しながら体験する、クラフトジンの世界。 - PR TIMES
"クラフト" - Google ニュース
https://ift.tt/2sT39da
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Sunday, November 29, 2020

クラフトリグニン製品 2026年までの市場:メーカー、地域、種類、アプリケーション別の成長分析 - SecuretpNews

グローバルクラフトリグニン製品市場の範囲

世界のクラフトリグニン製品市場は、xx億米ドルと評価されており、予測期間中にxx億米ドルの評価に達すると予想されています。市場レポートは、ターゲット市場の収益、成長率、業界シェアなどの主要な統計、および最近のマクロトレンド、推進力と制限、クラフトリグニン製品市場で活動する主要なプレーヤーのさまざまな有利な機会などの他のデータを提供します。

このレポートのサンプルコピー: https://www.quincemarketinsights.com/request-sample-66385?utm_source=Pooja/SN

クラフトリグニン製品

キープレーヤー:Stora Enso、WestRock、Domtar Corporation、West Fraser、Innventia Group、Resolute forest products、NIPPON PAPER INDUSTRIESCO。LTD、Suzano、UPM Biochemicals、Rayonier Advanced Materials、Borregaard Lignotech、Weyerhaeuser Company

調査レポートには、世界クラフトリグニン製品の市場で機能している多くの著名な企業、技術の進歩、サプライチェーン/バリューチェーンの傾向、企業の財務、主要な発明と開発、投資、買収と合併、合弁事業、主な焦点に関する洞察に満ちたデータが含まれています。エリア、および市場の存在。世界のクラフトリグニン製品市場は、アプリケーション、製品タイプ、および地域と国に基づいて分割されています。

Covid-19が世界のクラフトリグニン製品市場に及ぼす影響

コロナウイルス(COVID-19)の発生により、旅行の禁止や検疫、フライトのキャンセル、レストランの閉鎖など、さまざまな側面に大きな変化がもたらされました。すべての屋内イベントは多くの国で制限されています。 COVID-19は、株式市場、サプライチェーンの大幅な減速、企業の信頼の低下、人口のパニックの増加、および将来の不確実性を引き起こしました。この調査報告書は、COVID-19が世界のクラフトリグニン製品産業に与える影響についても調査しています。

セグメンテーションを理解する:グローバルクラフトリグニン製品市場

世界のクラフトリグニン製品市場は、主にタイプ、アプリケーション、および地理的地域に分かれています。マーケットセグメンテーションセクションは、クライアントがマーケット製品の現在の状態を分析することによって洞察を得るのに役立ちます。さらに、この市場のさまざまなアプリケーションは、世界中で重要性を増しています。

世界クラフトリグニン製品のマークがあります:用途別(肥料と農薬、ポリマー/プラスチック、バインダーと樹脂、フェノールと誘導体、活性炭と炭素繊維)

プレミアムレポートの概要については、ToCを入手してください https://www.quincemarketinsights.com/request-toc-66385?utm_source=Pooja/SN

グローバルクラフトリグニン製品市場の地域分析

地域分析は、クラフトリグニン製品の市場レポートの研究開発分析のもう1つの重要な部分です。地理的景観の章では、国および地域レベルのクラフトリグニン製品の市場における市場売上高の伸びに関する重要な洞察を強調しています。レポートは、予測期間(2016-2028)の世界クラフトリグニン製品市場の詳細かつ正確な国別のサイズ分析と地域別の市場ボリューム分析を提供します。この市場レポートは、この業界範囲の主要な地理的スペクトルに関して、レポートはまた、ターゲット市場の詳細な理解を提供するために、インポート、エクスポート、供給、生産、および消費の市場のすべての地域スペクトルを分析および研究します。

このレポートは、ヨーロッパ(ドイツ、フランス、イギリス、ロシア、イタリア)、アジア太平洋(中国、日本、韓国、インド、東南アジア、オーストラリア)、北米(米国、カナダ、メキシコ)、南などの地域を対象としています。アメリカ(ブラジル、アルゼンチン)、および中東とアフリカ(UAE、エジプト、サウジアラビア、南アフリカ)。このレポートには、これらの地域全体のクラフトリグニン製品の市場の生産額と成長率も含まれています。

競争力のある風景:グローバルクラフトリグニン製品市場

この調査でカバーされる主要なポイントは、エンドユーザー、トレーダー、原材料サプライヤー、機器サプライヤー、ディストリビューターなど、市場で進化している主要な市場プロバイダーです。メーカーの完全なプロファイルは、レポートに記載されています。同様に、容量、生産コスト、粗利益、価格、収益、販売量、販売収益、消費、成長率、将来の戦略、輸入、輸出、供給、および主要なプレーヤーが行っている技術の進歩についても、この記事で説明します。報告書。

結論

調査レポートは、投資の戦略化やいくつかの市場機会への投資を可能にするだけでなく、エンドユーザー、メーカー、パートナーなどの業界の利害関係者にとって重要な多くの質問に答えるのに役立ちます。インサイトの成長のための詳細なアプローチにより、市場シナリオは主要なプレーヤーと特定の地域で動作するコストと価格の詳細をカバーします。グローバルクラフトリグニン製品市場レポートには、過去のデータ調査に基づく将来の市場推定に関する絶対データベースも含まれています。これにより、ユーザーは現在の市場を熟読するための定量化された洞察を得ることができます。

企業がQMIを信頼するのはなぜですか?

●体系的かつ体系的な市場調査プロセス

●異なるタイムゾーンのクライアントが利用できる24時間年中無休のカスタマーサービス

●市場調査業界の現状を十分に理解する

●手頃な価格で入手可能な高品質の市場レポート

●私たちの分析的洞察は、世界中の複数の企業の成長を促進しました

私たちに関しては:

QMIには、Web上で利用可能な市場調査製品およびサービスの最も包括的なコレクションがあります。事実上すべての主要な出版物からレポートを配信し、定期的にリストを更新して、世界の市場、企業、商品、パターンに関する専門的な洞察の世界で最も広範で最新のアーカイブに即座にオンラインでアクセスできるようにします。

連絡先:

Quince Market Insights

オフィスNo-A109

マハラシュトラ州プネ411028

電話番号:APAC +91706672 4848 / US +1208405 2835 / UK +44 1444 39 0986

Eメール: sales@quincemarketinsights.com

ウェブ: https://www.quincemarketinsights.com

Let's block ads! (Why?)



"クラフト" - Google ニュース
November 30, 2020 at 01:45PM
https://ift.tt/2Jw5BOQ

クラフトリグニン製品 2026年までの市場:メーカー、地域、種類、アプリケーション別の成長分析 - SecuretpNews
"クラフト" - Google ニュース
https://ift.tt/2sT39da
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

世界を獲ったクラフトビール 水墨画を意識した「伊勢角屋麦酒・ペールエール」 - 朝日新聞デジタル

コミュニティー・プロデューサーの水代優さんに、暮らしを知的に楽しむアイテムを紹介してもらう連載「水代百貨店」。今回のテーマはクラフトビールです。

着々と市場が広がる一方、種類の豊富さに何を飲めばいいのか迷ってしまう、という声もよく聞くクラフトビール。「そんな人には、まずはこれを飲んで欲しい。誰に勧めてもうまいと言われます」と水代さんが猛プッシュするのが、伊勢角屋麦酒の「ペールエール」です。

百花繚乱(りょうらん)の世界で、水代さんがこの一本を取り上げた理由とは? 記事の後半では伊勢角屋麦酒を率いる鈴木成宗さんとの対談もお届けします。

今回のおすすめ

伊勢角屋麦酒「ぺールエール」

権威ある英国の国際大会「The International Brewing Awards」で二回連続で金賞を受賞した伊勢角屋麦酒の看板ビール。グレープフルーツを思わせるかんきつ系の爽やかな香りと心地良い苦みが特徴。

アルコール分:5.0%
容量:330ml/1本
価格:380円(税別・送料別)

世界を獲ったクラフトビール 水墨画を意識した「伊勢角屋麦酒・ペールエール」

 

伊勢角屋麦酒「ペールエール」のここがスゴい!(水代さん選評)

ビールの魅力といえば「のどごし」。それに加えて、ホップ(「苦み」と「香り」を与えるビールの主要原料)の香りを「鼻」で味わえるのがクラフトビールの魅力です。香りは2種類あって、注がれたビールから香る「アロマ」と、飲んだ後に鼻腔(びこう)から返ってくる「フレーバー」。特に後者のフレーバーを、僕は「のどごし」ならぬ「鼻ごし」と呼んでいます(笑)。

僕は缶ビールを毎日5~10本飲むほどのビール党ですが、それまでは水のようにゴクゴク飲めるラガー系ビールをずっと支持していました。そんな僕をクラフトビールの世界に誘ってくれたのが、伊勢角屋麦酒のペールエール。通称「伊勢ペ」です。

ホップを大量に投入して苦みを効かせたIPA(インディアペールエール)、小麦麦芽を使ったクリーミーな味わいのヴァイツェンなど、個性豊かな銘柄がそろうクラフトビールの世界にあって、この伊勢ペはクセのないスタンダードな味わい。アルコール度数は5%とあえて抑えめ。それでいて、3種類のホップが織りなす爽やかなかんきつ系の香りを楽しめます。

グラスに注いで、まずは立ち昇るアロマを堪能。それから一口含んで、クラフトビールならではのモルト(麦芽)のコクをじっくりと味わう。そこからゴクッと飲むと、鼻の奥から爽快なフレーバーがフワーっと抜けていき、「鼻ごし」の余韻に浸っているうちに、それまでのコクが口の中からスッと消えていく。後味がクリーンだから、自然とまたグラスに手が伸びてしまうんです。

このコクとキレのバランスこそ、「飲み飽きない(ドリンカブルな)クラフトビール」を追求した伊勢ペの真骨頂。僕はすっかりほれ込み、自分がプロデュースを手がけるコミュニティースペースのオリジナルビールをつくる際にも、伊勢角屋麦酒とコラボをさせてもらったほど。

クラフトビールファンの間には「『伊勢ペ』に帰る」という言葉があるんだとか。クラフトビール初心者の方にはもちろん、既にいろんなクラフトビールを楽しんでいる方がニュートラルに戻るビールとしても、「伊勢ペ」はオススメです。

世界を獲ったクラフトビール 水墨画を意識した「伊勢角屋麦酒・ペールエール」

伊勢角屋麦酒「ペールエール」を堪能する水代優さん

目指したのは「水墨画」のようなビール

ここからは水代さんと「伊勢角屋麦酒」の鈴木成宗代表との対談です。

伊勢角屋麦酒の製造元は二軒茶屋餅角屋本店。創業400年を超える老舗の餅屋が1997年にクラフトビール業界に参入し、国際的なコンテストで何度も賞を取るなど輝かしい実績を残しています。微生物マニアで「発酵野郎」を自称する鈴木代表のこだわりに、水代さんが迫ります。

   ◇◆◇

水代 うまい! この「伊勢ペ」、僕もこれまで何度も飲んでいるけど、不思議と飲み飽きないんだよなぁ。

鈴木 ありがとうございます。飲み飽きない、と言われるのがいちばんうれしいですね。ビール大国・ドイツには「バイター・トリンケン(何杯飲んでもまた飲みたくなる)」というほめ言葉があるんです。

水代 今はクラフトビールの世界でも個性的なジャンルが続々と生まれていますが、鈴木さんはこのスタンダードなペールエールを創業以来とても大事にされていますよね。

鈴木 自分の原点ですから。僕はふたつの理想を掲げてクラフトビール造りを始めました。ひとつは、「いつまでも飲み続けられるビールを造りたい」ということ。「ドリンカブル」はビールの国際的な評価基準でもあるんです。

もうひとつは、「日本人ならではの繊細なクラフトビールを造りたい」ということ。たとえるなら、水墨画を描くようにビールを造りたい、という感じでしょうか。

世界を獲ったクラフトビール 水墨画を意識した「伊勢角屋麦酒・ペールエール」

鈴木成宗さん/1967年、伊勢市生まれ。東北大学農学部卒業後、戦国時代から続く家業の餅屋「二軒茶屋餅角屋本店」を継ぎ、1997年に「伊勢角屋麦酒」の屋号でクラフトビール事業を開始。2003年、日本企業初の「Australian International Beer Awards」金賞を皮切りに数々の賞を受賞、世界で最も歴史あるビール審査会「The International Brewing Awards 2019」で「ペールエール」が2大会連続で金賞に輝く

水代 水墨画、ですか?

鈴木 クラフトビールの本場アメリカでは、ホップを大量に入れたりアルコール度数を高めたり、いわば油絵のように後から色を塗り足していくような造り方をします。でも僕は、水墨画のようにごまかしのきかない繊細なものづくりをしたかったんです。香りが高く、おいしくて、引っかかりのないビール。小さな針の穴に糸を通すようなものですね。

水代 たしかに「伊勢ペ」はアルコール度数を5%と抑えながらも、クラフトビール特有の飲みごたえが損なわれていないからすごい。3種類のホップの香りもしっかり伝わってきますし。

鈴木 ホップのインパクトは、ペールエールでは重要なポイントです。だから、ホップにはとりわけ気を使いますね。

水代 ワインはその年に収穫されたブドウの出来で品質が決まりますが、ホップも収穫年によって香りの質が違うといいますよね。味わいを一定に保つのが難しそうです。

鈴木 ホップの香り成分であるオイル量は、年によっては突然三分の一に減ったりすることもあります。それでも変わらぬ味わいのビールを提供しなければいけませんから、ホップの量や投入するタイミングを毎回変えながら味を調整するんです。

「地ビール=まずい」を覆したくて

水代 鈴木さんが代表を務める「有限会社二軒茶屋餅角屋本店」は、社名が表すとおり、もともとは400年以上続く老舗の餅屋です。そこから、どうしてクラフトビールを造ろうと思い立ったのですか?

鈴木 きっかけは、1994年の酒税法改正です。ビール製造免許を受ける条件が、それまでの年間2千キロリットルから60キロリットルまで引き下げられ、小規模事業者が参入しやすくなりました。大学時代は微生物の研究に没頭していたので、「ビールを造れば、また微生物と遊べる!」と、今思えば不純な動機でクラフトビール事業を始めました(笑)。1997年のことです。

水代 ただ、2000年代に入って、地ビールブームが去り、多くのビール事業者が撤退しましたよね。「地ビール=まずい」というレッテルも貼られて。

鈴木 事実、その当時の地ビールの半分は、正直言って売ってはいけない代物でしたよ。地域おこし目的で気軽に参入した事業者には、ノウハウと継続する覚悟がなかったんですね。

でも、僕はクラフトビールに対する不本意な評価が悔しくて。何としても世界で評価されるビールを造ろうと逆に燃えましたね。それで、どうすれば国際的なコンテストで入賞できるビールが造れるのかと考え、「そうだ、まずは国際審査員になろう!」と。審査の基準を知れば、的を狙いやすくなるじゃないですか。

水代 いやいや……(笑)。そんなこと考えないですよね、普通。すごく遠回りじゃないですか?

世界を獲ったクラフトビール 水墨画を意識した「伊勢角屋麦酒・ペールエール」

水代優さん

鈴木 遠回りのように見えて、実は僕の中では最短ルートなんですよ。どんなクラフトビールが評価されるのかを知るには、選ぶ側に回るのがいちばん手っ取り早い。そこでまずは、ビールの審査員資格を取得して、その後にアメリカのビアコンテストで審査員の日本人枠があるというので真っ先に手を挙げました。「英語できる?」「ぜんぜん大丈夫です!」って。本当はたいしてしゃべれないのに(笑)。それからしばらく日常生活を英語漬けにしました。

水代 今でも、さまざまなビアコンテストで審査員を務めておられますよね。本業も忙しいと思いますが、それでも続ける理由はあるんですか。

鈴木 世界中から集まる現役のブルワー(ビール製造者)や経営者たちとのディスカッションから、最先端の技術とトレンドを入手できるんです。クラフトビール業界は国境を越えて競合するという意識があまりないので、審査員同士がわりとフランクに互いの手の内を明かして情報交換をしています。残念ながら日本にはそういう場が少ないので、国際大会の審査会場は僕にとって格好の“研究室”なんです。

「世界一」を取ったのになぜ売れない?

水代 鈴木さんの研究の熱心さは本当にすごいですよね。2003年でしたか、業界参入からわずか数年でオーストラリアの国際コンテストで念願の世界一を獲得したじゃないですか。

鈴木 ただ、それを機に日本でも飛ぶように売れるかと思ったら、全く売れなくて……えらいこっちゃとなりました(笑)。世界を取れば景色が変わると思っていましたから。

それまでは「いいものを造れば必ず売れる」とばかり信じ込んでいて、正直マーケットインの視点がゼロでした。結果として、コアユーザーの方ばかりを向いて事業を展開していたわけです。その後、コアユーザーとライトユーザーで商品展開や訴求方法を変える必要性に気づいて、伊勢を訪れる観光客向けにはおみやげに持ち帰りやすい缶ビールを開発しました。これがヒットして、会社もようやく一息つけましたね。

世界を獲ったクラフトビール 水墨画を意識した「伊勢角屋麦酒・ペールエール」

鈴木成宗さん

水代 質の追求が、必ずしも売り上げにはリンクしなかったと。

鈴木 そうなんです。この10年、クラフトビールは一時的なブームを超えて人気が定着しつつありますが、とはいえ今なおビールの総販売量の1%を超えた程度。日本のビール市場はまだまだ四大ナショナルブランドが主流です。だから、我々が抱える本質的な課題は市場シェアを広げることです。

アメリカの場合、クラフトビールの市場占有率は20%を超えています(※売上高ベース)。この差の要因は何なのかと考えると、決定的な違いは、アメリカには「ホームブルーイング(自家醸造)」の文化があり、日本にはそれがないことだと思います。

水代 アメリカでは、スーパーなどでホームブルーイングのキットを普通に購入できると、聞いたことがあります。

鈴木 アメリカでは、ホームブルーイングの大会もレベルが高く、そこからスターブルワーが次々に生まれています。野球でいう甲子園のような土壌があり、消費者も成熟している。

一方日本では、酒造免許を取得せずにアルコール分1度以上の飲料を造ることは違法です。当然、ビールに関するリテラシーは高まらず、なじみの薄いクラフトビールを飲んでも、ピンとこないのは仕方ありません。クラフトビールの文化を広げるためには、消費者のリテラシーの底上げが不可欠だと思います。

世界を獲ったクラフトビール 水墨画を意識した「伊勢角屋麦酒・ペールエール」

水代さんがプロデュースする東京・丸の内のコミュニティースペース「Marunouchi Happ. Stand & Gallery」に並ぶ伊勢角屋麦酒のクラフトビール

捨てられた8千リットルのビール

水代 2017年、「伊勢ペ」が“ビール界のオスカー”といわれる国際コンテスト「IBA(The International Brewing Awards)」で金賞を受賞し、2018年にはビール工場を新設されましたよね。この時期、はたから見ていて、伊勢角屋麦酒が本格的にアクセルを踏み込んだなと感じていました。

鈴木 世界中でクラフトビールの人気が高まっていることもあり、海外展開も見据えて設備投資に打って出ました。これまでの工場と比べて生産量が最大で8倍に増えました。

水代 生産ロットが増えると、品質を保つためのパラメーターも複雑になってきますよね。僕は仕事柄、フードメニューを開発する機会がよくありますが、たとえば4人分のカレーはおいしく作れたとしても、それを100人分作るのと、1万人分作るのでは難しさの質も量もぜんぜん違う。

鈴木 おっしゃる通りで、我々も新工場でのビールは、レシピどおりに造ったつもりがなかなか納得のいくものができなくて。さんざんPDCAを回しましたがうまくいかず、結局8千リットルの「伊勢ペ」を捨てましたよ。

世界を獲ったクラフトビール 水墨画を意識した「伊勢角屋麦酒・ペールエール」

伊勢角屋麦酒「ペールエール」

水代 えーっ! 8千リットル!

鈴木 スタッフは「これでも他社のビールには負けていませんよ!」と抵抗していました。それでも僕は「明日までに捨てなさい」と指示したんです。なのに、翌朝工場に行ってみたらまだタンクが空になっていなかった。工場内に私の怒号が響きましたよ(笑)。

水代 ですが……単純計算で1千万円近い売り上げを水に流すようなものですよ。それに新工場でようやく完成した「伊勢ペ」ですから、スタッフの思い入れも相当なものだったかと。

鈴木 「あの時、ビールが流れていくのを見るのは地獄でした」と、後々スタッフも言っていましたよ。新工場に多額の建設費を投じていたから、僕自身もキャッシュはのどから手が出るほど欲しかった。でも、ダメなものはダメです。その日を境に、捨てたからにはもっといいビールを造ろうとスタッフに覚悟が生まれました。「聞きわけのない社長だ」という諦めもあったかもしれませんが(笑)。

水代 でも、そのストイックさが伊勢角屋麦酒の質を維持しているのでしょうね。現に「伊勢ペ」は2019年のIBAで二度目の金賞に輝きましたし。

鈴木 受賞の知らせを聞いたときは「本当に新工場の『伊勢ペ』か?」「間違いないのか?」とスタッフに何度も聞き返しましたよ。うれしかったですねぇ。久々に泣きました。

世界を獲ったクラフトビール 水墨画を意識した「伊勢角屋麦酒・ペールエール」

水代優さん(左)と鈴木成宗さん

水代 質の向上という意味では、捨てられた8千リットルのビールも決してムダではなかったわけですね。

鈴木 そうですね。でもまだ完成ではありません。今飲んでいて気づいたのですが、だれる甘さがちょっと舌に残るなと。

水代 え、そうですか?

鈴木 うん、そんなに気づく人はいないかもしれないけれど、僕は気になる。もっとキレをよくできますから。こういう改善はやらないと気が済まない。

水代 さすが(笑)。この先さらにおいしくなるわけですね。いちファンとして、新生「伊勢ペ」を楽しみにしています!

(構成:堀尾大悟 撮影:小島マサヒロ)

PROFILE

水代 優

1978年生まれ。愛媛県出身。2002年より株式会社イデーにてカフェやライフスタイルショップの新規出店を数多く手掛ける。2012年にgood mornings株式会社を設立。東京・丸の内や神田、日本橋浜町を始め、全国各地で「場づくり」を行い、地域の課題解決や付加価値を高めるプロジェクトを数多く仕掛ける。

Let's block ads! (Why?)



"クラフト" - Google ニュース
November 30, 2020 at 06:18AM
https://ift.tt/2Jouufu

世界を獲ったクラフトビール 水墨画を意識した「伊勢角屋麦酒・ペールエール」 - 朝日新聞デジタル
"クラフト" - Google ニュース
https://ift.tt/2sT39da
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update