ここ数年のブームを受けクラフトビールを飲んだことがある人は多いかと思いますが、メーカーや銘柄ごとの違いは知ってますか?ここではよく聞くクラフトビールの種類から、ブルワリー(醸造所)の定番銘柄を一気に楽しむことができる飲み比べセットまで、日本のクラフトビールに絞って紹介します。
ADの後に記事が続きます
目次
■そもそもクラフトビールって?
■まずは押さえておきたい!ビールの種類
・ピルスナー
・ペールエール
・IPA
・ヴァイツェン
・ベルジャンホワイト
・スタウト
■人気のビールを一度に試せる、飲み比べセット
そもそもクラフトビールって?
クラフト(craft)とは「技術」「職人技」を意味し、すなわちクラフトビールとは小規模な事業者による少量生産のビールを指します。1994年に酒税法が改正され、ビールの年間最低製造量がそれまでの2000klから60klに大きく引き下げられたことをきっかけに、日本全国で小規模メーカーによるクラフトビールが誕生しました。
まずは押さえておきたい!ビールの種類
ビールは作り方により「エール」と「ラガー」の2種類に大きく分けられます。エールは古くからある「上面発酵」という発酵方法による豊かな風味と飲みごたえが特徴なのに対し、ラガーは「下面発酵」によるすっきりとした爽やかな喉ごしが特徴。さらにエールとラガーは「スタイル」という細かい種類に分類され、世界に存在すると言われているスタイルは100種類以上!まずはクラフトビールでも頻繁に目にする、代表的なビールのスタイルを説明します。
ピルスナー
箕面ビール ピルスナー
日本の大手メーカーが販売しているビールの多くが、ラガービールの1種である「ピルスナー」に分類されます。大阪の箕面ビールのピルスナーは、厳選したノーブルホップの香りと低温で長期熟成した爽快な喉ごしが特徴。
ペールエール
オラホビール キャプテンクロウ・エクストラペールエール
ホップの香りがふくよかに感じられるのがペールエール。オラホビールの「キャプテンクロウ・エクストラペールエール」は通常の倍量以上使用したホップのアロマと、飲み心地を邪魔しないビターな味わいのビールです。
IPA
志賀高原ビール IPA
インディアン・ペール・エール(Indian Pale Ale)の略称。ホップを大量に使用し、ペールエールを強化したようなビール。志賀高原ビールの看板商品であるIPAは、強烈なホップの個性とコクのあるモルト(麦芽)のバランスがとれたIPAです。
ヴァイツェン
銀河高原ビール 小麦のビール
通常のビールは大麦麦芽を使用するのに対し、小麦麦芽を用いたヴァイツェンは苦味が弱く、炭酸ガス含量が高く清涼感があります。銀河高原ビールの「小麦のビール」は小麦麦芽を贅沢に50%以上使用し、ビール酵母をろ過しないヘーフェ(酵母入り)ヴァイツェン。クローブやバナナを思わせるフルーティーで華やかな香りが特徴です。
ベルジャンホワイト
ヤッホーブルーイング 水曜日のネコ
ベルギーで生まれたエールの一種であるベルジャンホワイトは、コリアンダーとオレンジピールを使用した風味が特徴。ヤッホーブルーイングの「水曜日のネコ」はほのかなハーブ感が青りんごのようなフルーティな香りを引き立て、苦みが少なく普段ビールを飲まない方にもおすすめです。
スタウト
エチゴビール スタウト
「強い」を意味するスタウト(stout)の名前の通り、濃厚で苦味の強い黒ビール。日本で初めてクラフト(当時の呼び方は地ビール)を発売したとして知られるエチゴビールのスタウトは、ローストされた麦芽の香ばしさとホップの爽やかさ、贅沢なモルトの甘味と苦味のバランスがとれた、クリーミーな泡立ちのビールです。
人気のビールを一度に試せる、飲み比べセット
ヤッホーブルーイング
ヤッホーブルーイング
ヤッホーブルーイングは1996年に軽井沢で創業したエールビール専門の醸造所。華やかな香りとしっかりとしたコクがある「よなよなエール」のほか、ホップの香りと苦味が強烈な「インドの青鬼」など4種類が入ったお試しセットです。東京都内には公式ビアレストラン「よなよなビアワークス」を8店舗展開しています。
コエドビール
コエドビール
埼玉県川越市のブルワリー。薩摩芋からつくった紅赤色の"ジャパニーズ"ビール「紅赤」をはじめ、黄金色のスタンダードなピルスナー「瑠璃」まで、色・味・香りの異なる6種類を揃えています。
THE軽井沢ビール
THE軽井沢ビール
浅間山の冷涼な伏流水に恵まれた日本有数の避暑地、軽井沢で2013年に設立された比較的新しいブルワリー。爽やかなクリア系ビールから濃厚なコクの黒ビールまで、定番の6種が1缶ずつ入ったセットです。
Far Yeast Brewing
Far Yeast Brewing
「ビールの多様性と豊かさをもう一度取り戻す」をミッションとするFar Yeast Brewing。柚子や山椒を使った和の馨るエール「馨和 KAGUA」と、東京をテーマにした「Far Yeast」2つのブランドが味わえます。
常陸野ネストビール
常陸野ネストビール
茨城県の酒蔵、木内酒造から生まれた常陸野ネストビール。爽やかな風味の「常陸野ネストラガー」や赤米や大吟醸酵母を使用した「レッドライスエール」など6種を飲み比べてみてください。
"クラフト" - Google ニュース
May 01, 2020 at 10:00AM
https://ift.tt/2yfmI2l
日本のおすすめクラフトビールまとめ、覚えておきたい種類や飲み比べセットも紹介 - Fashionsnap.com
"クラフト" - Google ニュース
https://ift.tt/2sT39da
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment