『個人間楽器シェアリングアプリatsumariとは!?』
ヴァイオリンの奏者と職人が始めた、楽器業界をより良くするために作り上げた世界初(2021年3月自社調べ)の個人間で楽器をシェアし合うアプリです。
アプリリリースから3カ月が経過した現在は、各方面からの取材に加え、多種多様な楽器が出品されており、今後も拡大するために様々なイベントを予定しております。また、企業様や楽器店様とのコラボや提携も進めており、随時共感して頂ける方を募集しています。
職人学校を卒業した後に、受賞歴や楽器店と専属契約を結ぶなどしない限りは、職人として生活するのは難しいのが世界の現状として存在します。このアプリは初めはそういった方々にフォーカスして作り上げました。
出品者と楽器の利用者がアプリを通じてコミュニケーションをとりながら取引を行うことで、職人は自分の楽器へのフィードバックやアピールの機会を得ることができ、利用者は直接職人へと質問することができるので、通常の楽器店で購入するよりも、より思い入れのある楽器と出会うことが可能になります。
これまで新たに楽器を始めたい方は、楽器店に直接赴くか、フリマアプリや通販サイトで購入するしかありませんでした。しかし、それでは限られた楽器や知識に加え、フリマアプリや通販サイトでは試奏することができません。せっかくの挑戦心を相性の悪い楽器によって損なってしまっては非常に勿体無いと弊社は考えています。
そこで、このアプリを使っていただくことによって、まずは短期間試奏してみて気に入ったら出品者との合意のもと購入して頂くことを可能にしました。
『押し入れに眠っている楽器をメンテナンスしつつ副収入にもなります!』
学生時代に買った楽器が押し入れに眠ったままになっている方は、非常に多いかと思います。そのまま放置していると楽器のコンディションが落ちていきます。せっかくの思い入れがある楽器でも全く使わずにいると、オイル漏れやカビが生えてしまえばいたたまれません。そこで、atsumari楽器シェアアプリに出品して頂ければ、必要としている方に弾いてもらうことができるうえ、副収入を得ることまでできてしまいます。
atsumari楽器シェアアプリURL:https://share.atsumari.co.jp
『atsumariのApril Dream』
楽器シェアリングアプリは、楽器そのものへの問題解決には適していると考えていますが、まだまだ楽器を始めるには障壁が多数存在していると考えています。株式会社atsumariは、常にそれらを壊していく手段を模索し、実行に移していきます。
atsumariは、職人と奏者を繋ぐ新しい方法を今後も提案し続け、誰でも楽器を手に取り、音楽人同士が繋がりやすい環境を作り続けます。
からの記事と詳細 ( 『駆け出しの楽器職人や新たに楽器を始めたい人をatsumari楽器シェアアプリで支えます!』 - PR TIMES )
https://ift.tt/2O9dg8A
No comments:
Post a Comment