
スリコでこの商品を見るまでは、野菜室をオシャレに!って考えたこともなかった。
ネットで調べてみたら、なるほど!
【画像】私は全く考えつかない発想の商品、だけど使ってみたら凄く良い!
クラフト袋のオシャレ感を収納にいかしている方がたくさんいました。
確かにフランスなどの市場で、クラフト袋にパンや野菜を入れて抱えて歩いている、
オシャレな海外の方。あの買い物の仕方、憧れます。
クラフト袋を上手に収納にいかすため、この商品を購入して、
隠れた部分のオシャレ度をアップさせてみます♪
商品名、野菜室収納6P。300円(税抜)。
SサイズW10×H20×D15㎝が3枚、MサイズW15×H28×D17cmが2枚、
LサイズW30×H28×D20㎝が1枚の計6枚入り。
柄はSサイズとLサイズが茶のイラスト、Mサイズが白のイラスト。
どちらも、こぐまのイラストがプリティです☆
左からS、M、Lサイズ。
Sサイズはジャガイモが8つぐらい入るかな。
重い野菜を入れても、紙がしっかりしているから簡単には破れない印象。
試しにLサイズに5㎏の米を入れて、紙袋の縁を持って持ち上げてみたけど、切れませんでした。
思った以上に丈夫!
クラフト袋って、無造作な感じがオシャレ。それを活かして、
野菜室までオシャレにしちゃおうなんて、素敵な発想だな~。
今まで野菜室は100均のプラスチックの箱を使って分けていました。
試しに野菜室の仕切りや野菜を全部出して、このクラフト袋S、Mをイン。
わ!これだけでもなんだかマルシェ風でオシャレ♪
しかし、我が家の冷蔵庫では、Sサイズは大丈夫でしたが、
Mサイズの袋の高さが合わず、閉めると引っかかってしまいます。
それに野菜を出し入れするのも、袋の口が閉まりがち。
どうしたら使いやすい収納袋になるかなぁとネットで検索。
すると、収納の達人の方々は、クラフト袋の上を折り返しています。
なるほど!早速やってみました。
袋の上を折り返せば、形も安定するし、野菜の出し入れもとってもしやすい。
高さも調整できるから、全部のサイズを使うことができました。
野菜にクラフト袋、これだけでほんとマルシェ風!
プラスチックで分けるより、断然オシャレでキレイ。
我が家の普通の野菜も、なんだか朝採りのこだわり野菜に見えてくるから不思議(笑)。
スリコでこの商品に出会わなかったら、
野菜室をオシャレにするなんて、まったく知らなかった世界。
目からうろこの新発想です♪
野菜室にバッチリな使い心地のクラフト袋。
ほかにも、野菜室に入れなくてもいい根菜類を保存しておく袋としても良いし、
ストックの調味料を入れておくのも良いかも。
丈夫でオシャレな印象のクラフト袋は、野菜室をきれいに整理できる上、
マルシェ風のイメージが演出できる便利アイテム。
上手に使って、キッチンのオシャレ度をアップさせたいですね☆
文=かこゆき
"クラフト" - Google ニュース
March 12, 2020 at 07:30PM
https://ift.tt/2vZS5g4
「野菜を冷蔵庫にオシャレに収納する」クラフト袋!?SNSで話題【3COINS】プラスチックより断然気に入ったー!(レタスクラブニュース) - Yahoo!ニュース
"クラフト" - Google ニュース
https://ift.tt/2sT39da
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment