Pages

Tuesday, March 30, 2021

【新しい地球環境ムーブメント】Craftmade Marche(クラフトメイドマルシェ)がアースデイ東京に実行委員会として参加決定! - PR TIMES

sanubaripanas.blogspot.com ◆アースデイ東京オンラインに、クラフトメイドマルシェが参加!


「地球のことを考え、行動する日」を合言葉として、地球環境を守りサスティナブル社会を実現するため、2001年から毎年4月22日の「アースデイ」を中心に様々な取り組みを続けてきた「アースデイ東京」。

20年間の積み重ねを活かし、今年はオンラインで開催することが決定しました。
今年のアースデイ東京のテーマは、「NEW HELLO!~新しいつながり、新しい当たり前」。

オンラインで複数会場をつなぎ、新しい地球環境ムーブメントの形に挑戦します。

Craftmade Marche(以下、マルシェ)は、アースデイ東京に実行委員として参加し、エシカルな社会の発展に取り組んでいきます。

◆ご家族と地球環境に思いやりをこめて、エシカルな母の日プレゼントを


4月17日(土)に開催するマルシェでは、エシカルなハンドメイドアイテム販売のほか、「母の日」にぴったりのワークショップも各種開催予定。

プレゼント用にご自身で製作するのはもちろん、オンライン開催のため、遠方で暮らすご家族とともに作品づくりを楽しむことも可能です。
昨年から今年にかけて、直接ご家族に会えない方、お家時間が長くなった方も多いのでは。

マルシェではそんな方に向けて、母の日のプレゼントを一緒に製作し、「贈る」だけでなく「つくる」喜びを分かち合う、そして地球のことをちょっと考えてみる、普段できない特別な体験をご提供します。
ぜひ、ご自身の大切な方とマルシェで、ご家族や地球環境に思いを馳せる時間をお過ごしください。

◆イベント詳細
 ◯イベントページ(チケットの申込み、詳細はこちら)
  https://www.craftmade-association.org/general
 ◯日時
  2021年4月17日(土) 14:00~17:00
 ◯会場
  Remo、Zoomによるオンライン開催(参加申込みされた方にURLをお送りします。)
 ◯参加費
  ご来場のみ:無料
  ワークショップ:内容により異なります、詳細はイベントページをご確認ください。

◆一般社団法人Craftmade協会について


所在地:大阪府大阪市福島区玉川3丁目3番19号
代表理事:中野莉子
設立:2020年12月1日
活動内容:
・オンラインイベント「クラフトメイドマルシェ」の開催
・ハンドメイドのアクセサリー・雑貨の販売
・Remoのレンタル事業

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 【新しい地球環境ムーブメント】Craftmade Marche(クラフトメイドマルシェ)がアースデイ東京に実行委員会として参加決定! - PR TIMES )
https://ift.tt/3sDRtFb

No comments:

Post a Comment