Pages

Friday, December 31, 2021

【高校サッカー】「守備職人」静岡学園MF小泉V弾「思い切って上がった」 - サッカー - ニッカンスポーツ

sanubaripanas.blogspot.com
3回戦進出を決め、笑顔を見せる小泉(中央)ら静岡学園イレブン
3回戦進出を決め、笑顔を見せる小泉(中央)ら静岡学園イレブン
  • 近大和歌山対静岡学園 後半、静岡学園・小泉(右)はゴールを奪う(撮影・小沢裕)

<全国高校サッカー選手権:静岡学園1-0近大和歌山>◇2回戦◇31日◇フクアリ

静岡学園が3回戦進出を決めた。近大和歌山戦の後半26分、MF古川陽介(3年)のクロスをMF小泉龍之介(3年)が右足で決勝点。県大会まで控えだった伏兵の2試合連続ゴールで勝利をたぐり寄せた。

「守備職人」が攻撃で輝いた。前半からゴール前を固める相手に苦戦する中、ワンチャンスに懸けた。「得点の場面は思い切って上がった」。古川が左サイドを突破したタイミングでエリア内に進入。ボールを受けた時点でゴールに背を向けていたが、反転しながら右足でゴール左隅に流し込んだ。2021年秋の県大会まではボランチの控え。くすぶっていた男は「悔しい思いをしていたので、全国大会ではやってやろうという思いだった」と言葉に力を込めた。

川口修監督(48)は小泉の守備力を評価して先発に抜てき。「1発決めてやろうという意思が出たプレーだった」とたたえた。全国制覇した2年前も、小泉は1年生ながら登録メンバー入り。勝ちながら成長したチームを間近で見てきた。「2年前のチームに近づいている」と手応えを口にした。1月2日の3回戦は、宮崎日大が相手。苦しい戦いを制した勢いを次戦にぶつける。【神谷亮磨】

◆小泉龍之介(こいずみ・りゅうのすけ)2003年(平15)9月4日、埼玉県生まれ。小1から鶴ケ島サザンキッカーズ(鶴ケ島市)でサッカーを始め、中学時代はECジョガドール(ふじみ野市)でプレー。家族は両親、兄、妹。175センチ、65キロ。血液型B。

【高校サッカー選手権】第100回全国高校サッカー選手権関連ニュース>

【高校サッカー選手権】組み合わせトーナメント表はコチラ>

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【高校サッカー】「守備職人」静岡学園MF小泉V弾「思い切って上がった」 - サッカー - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/3EJEd6W

紅型をデジタル資産に NFT活用で職人の収益向上図る 知念紅型研究所と普及伝承コンソーシアム - 琉球新報デジタル

sanubaripanas.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

紅型をデジタル資産に NFT活用で職人の収益向上図る 知念紅型研究所と普及伝承コンソーシアム  琉球新報デジタル
からの記事と詳細 ( 紅型をデジタル資産に NFT活用で職人の収益向上図る 知念紅型研究所と普及伝承コンソーシアム - 琉球新報デジタル )
https://ift.tt/3FKBwUf

“上白石萌音が演じた中で好きな役”ランキングを発表<1位~10位> - モデルプレス

sanubaripanas.blogspot.com

2021年、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」、大河ドラマ「青天を衝け」、そして大みそかには「第72回 NHK紅白歌合戦」に出演する上白石萌音(23)。モデルプレスでは「上白石萌音が演じた中で一番好きな役は?」をテーマにWEBアンケートを実施。トップ10を発表する。

モデルプレス読者が選ぶ「上白石萌音が演じた中で好きな役」トップ10

1位:ドラマ「恋はつづくよどこまでも」佐倉七瀬役(1331票)
2位:ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」鈴木奈未役(201票)
3位:映画「LDK ひとつ屋根の下、『スキ』がふたつ。」西森葵役(145票)
4位:映画「ちはやふる」シリーズ 大江奏役(86票)
5位:映画「舞妓はレディ」西郷春子役(44票)
5位:ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」山田文子役(44票)
7位:大河ドラマ「青天を衝け」篤君(天璋院) 役(27票)
8位:ドラマ「未満警察 ミッドナイトランナー」亜未役(20票)
9位:ドラマ「令和元年版 怪談牡丹燈籠 Beauty&Fear」お露役(19票)
10位:映画「羊と鋼の森」佐倉和音役(15票)

※「カムカムエヴリバディ」放送前に実施
回答数:1,979件

1位:ブレイクの引き金となった胸キュンドラマ

上白石萌音、佐藤健(C)モデルプレス
上白石萌音、佐藤健(C)モデルプレス
圧倒的票数で1位になったのがドラマ「恋はつづくよどこまでも」(2020)の佐倉七瀬役(1331票)。

超ドSドクターに一目ぼれをしたことでナースとなった主人公を等身大の魅力で熱演し、ブレイク。「恋つづ」以前は映画「君の名は。」の声優活動や若手実力派というイメージが強かった上白石だが、今作で一躍主演級の人気を獲得し、国民から愛されるヒロインに駆け上がる下地を作った。

相手役の佐藤健との息の合ったコンビネーションも反響を呼び、“たけもね“として、現在も根強い支持を集めている。

 佐藤健、上白石萌音/「恋はつづくよどこまでも」第7話より(C)TBS
佐藤健、上白石萌音/「恋はつづくよどこまでも」第7話より(C)TBS
<読者コメント>
・「七瀬ちゃんの前向きな可愛さが、萌音ちゃんにすっごくリンクしていて感動したからです。1番好きなドラマです!」
・「萌音ちゃんじゃなかったら七瀬にはまらなかった。七瀬ちゃんを観て萌音沼にハマりました」
・「コロコロ変わる表情がとてもかわいくて愛おしかったから。特に受け身のお芝居がすごく上手で物語に引き込まれた」
・「佐藤健さんとのやり取りがリアルでキュンキュンした」
・「健気に魔王に振り向いて貰うために奮闘しながら成長していくところが好きです」

2位:垢抜けていくヒロインを熱演

上白石萌音「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話より(C)TBS
上白石萌音「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話より(C)TBS
上白石萌音「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第9話より(C)TBS
上白石萌音「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第9話より(C)TBS
2位は、「恋つづ」の1年後に同じ火曜10時枠で「恋つづ」スタッフが再集結し制作した「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(2021)の鈴木奈未役。

ファッション雑誌編集部を舞台にしたラブコメディで、地方の田舎で生まれ育ったイマドキの安定志向の主人公が、ドS鬼上司や子犬系イケメンと出会って成長していく姿を演じ、回を増すごとに垢抜けていくファッションとヘアメイクも話題に。

くるくると変わる表情でコメディエンヌぶりを存分に発揮し、新たな代表作となった。

<読者コメント>
・「回を重ねるごとに奈未ちゃんがどんどん垢抜けていって萌音ちゃんの努力を感じたから。萌音ちゃんと玉森くんの優しくてほんわかした雰囲気も最高でした」
・「コミカルな部分も自然に演じながら、一喜一憂しながら成長していく姿を丁寧に演じられていて、誰もが応援したくなるヒロインだったから」
・「演技力の高さが最も必要なコメディ要素の強いラブコメ作品で、身体能力、運動神経の高さ、声と表情の豊かさを余すところなく見せてくれて、萌音さんの演技のバリエーションをひたすら堪能できるから。一挙手一投足、セリフの言い回し全てが飽きることなく楽しめて繰り返し鑑賞してます」
・「普通の女の子を演じた自然な演技が素晴らしく本当に実在するだろうと錯覚しました」
・「雨の中、奈未が潤之介にキスするシーンにキュン死。あの表情は萌音ちゃんにしか出せない」

3位:初恋愛映画・キスシーン挑戦

横浜流星、上白石萌音、杉野遥亮(C)モデルプレス
横浜流星、上白石萌音、杉野遥亮(C)モデルプレス
上白石萌音、杉野遥亮(C)「2019 L・DK」製作委員会
上白石萌音、杉野遥亮(C)「2019 L・DK」製作委員会
3位は、映画「LDK ひとつ屋根の下、『スキ』がふたつ。」(2019)の西森葵役(145票)。

2014年にも実写映画化されて「壁ドン」が社会的な現象を巻き起こした、人気少女漫画をキャストを一新し再び実写映画化。杉野遥亮、横浜流星というイケメン2人から迫られるヒロインを演じ、杉野との“身長差33cm”の壁ドンなどてんこ盛りの胸キュンシーンが見どころだ。

上白石は今作が初の恋愛映画となり、キスシーンにも初挑戦。今やそれぞれが主演俳優として活躍している3人の制服姿と王道ラブストーリーは貴重だ。

<読者コメント>
・「友達思いで、少し気が強いけど、柊聖には甘々なところがかわいい!」
・「初の恋愛映画主演で萌音ちゃんの可愛さが全面に詰め込まれていた」
・「とにかく萌音ちゃんが可愛い!原作にかなり寄せていて、凄いと思います」
・「前作があり、その続編と言うことでプレッシャーもあったと思いますが、監督、キャストの皆さんとともに可愛らしく温かく正義感の強い西森葵を作り出してくれました。恋人の進路の問題、心の距離で揺れ動く気持ちと恋人への揺るぎない気持ちを真っ直ぐに演じてくださっていたので、心に残る役となっています」
・「杉野くんとの身長差で可愛くて愛おしく見えて好きです」

4位:人気シリーズを支えた脇役

上白石萌音、広瀬すず(C)モデルプレス
上白石萌音、広瀬すず(C)モデルプレス
4位は映画「ちはやふる」シリーズの大江奏役(86票)。「ちはやふる -上の句-」「ちはやふる -下の句-」が2016年、「ちはやふる -結び-」が2018年に公開。

広瀬すずが主演を務め、野村周平、新田真剣佑、松岡茉優など豪華キャストが集結した同作で、上白石はヒロインと同じ瑞沢高校競技かるた部の奏役で脇を支えた。

和服をこよなく愛す呉服屋の娘で常に敬語で話すおっとりした一面と、感情をむき出しにする一面を併せ持つ個性的なキャラクターを表現し、原作漫画のファンからも「漫画から出てきたみたいだった」「凄く原作に似ていました」と再現度に太鼓判の声が。和装が似合い、礼儀正しくおしとやかなイメージは本人と重なるという意見も多かった。

<読者コメント>
・「奏ちゃんは萌音ちゃん以外は考えられないくらいピッタリな役でした。声も、競技かるたの説明も本当に素晴らしかった」
・「原作の奏ちゃんそのままの再現!優しい雰囲気が萌音ちゃんとも合っていた」
・「個性的な役であっても萌音ちゃんの良さもしっかり出ていた」
・「千早を支える落ち着いた役がドンピシャ」
・「かなちゃんの仕草や萌音ちゃんのセリフの言い回しがとても好きです」

5位:初主演映画&初主演連ドラが同率5位に

上白石萌音(C)モデルプレス
上白石萌音(C)モデルプレス
そして、映画「舞妓はレディ」(2014)の西郷春子役(44票)とドラマ「ホクサイと飯さえあれば」(2017)の山田文子役(44票)という主演2作が同率5位に決定。

舞妓見習いを演じた「舞妓はレディ」は、800名を超えるオーディション参加者の中から抜擢され映画初主演を掴んだ上白石の原点といえる作品。「マイ・フェア・レディ」をもじったミュージカル作品で高い歌唱力と演技力が評価され、日本アカデミー賞新人俳優賞など多くの賞を受賞した。

<読者コメント>
・「歌と日舞とダンスと可愛らしい方言!萌音ちゃんの魅力の原点がここに凝縮されていて何度も見返したくなるので」
・「萌音ちゃんがオーディションで素晴らしい歌を披露して主役を勝ち取って、青森弁と鹿児島弁のハーフという難しい役を演じきったから」
・「田舎から出てきた少女役をやっていて、ちょうどその頃萌音ちゃんも鹿児島から上京してきて役とぴったりだなと思ったからです!」
・「あれほど舞妓さんが似合う女優さんはなかなかいらっしゃらないと思います。少女の成長ぶりを見事に演じられて素晴らしかったです!」
・「今の萌音ちゃんも大好きですが、葛藤し悩みながらも最後には自分の道を進んでいく純粋で可愛い女の子の演技にすごく説得力があった」

上白石萌音(C)モデルプレス
上白石萌音(C)モデルプレス
「ホクサイと飯さえあれば」は上白石にとって連続ドラマ初主演作となり、「食べるシーン」が一切ない異例のグルメ作品。「ちはやふる」の演技に魅了されたプロデューサーがオファーした通称ブン役を愛らしい魅力で演じた。

<読者コメント>
・「美味しいご飯のレシピを思い浮かべてニコニコしながら料理をする姿も、ぬいぐるみ相手にぶつぶつと文句を言う姿もとても愛嬌たっぷりで可愛らしく大好きでした」
・「文ちゃんが料理の妄想してるシーンを見るたびに食べたくなります!今よりちょっと幼いもねねんがとっても可愛いです」
・「幸せな気持ちにさせてくれる。普通の役なのに引き込まれる」
・「あどけなさが可愛すぎ!」
・「キャラが可愛くてファッションが好み」

ほかにもこんな意見が…

7位:大河ドラマ「青天を衝け」篤君(天璋院) 役(27票)

<読者コメント>
・「あいちゃーと言ってた可愛い篤君から慶喜を静かに怒りを燃やす天璋院様の変わりようが凄くて、少しの出番でも存在感が圧倒的だったからです」
・「今までの篤姫の中で一番魅力的で素晴らしいと思う。いつか大河ドラマのヒロインを希望」
・「世間では胸キュンの上白石萌音のイメージが強いですが、萌音ちゃんは胸キュンだけではなく、どんな役もできる役者さん。凛とした天璋院様がとても素敵でした」

8位:ドラマ「未満警察 ミッドナイトランナー」亜未役(20票)

上白石萌音(C)モデルプレス
上白石萌音(C)モデルプレス
<読者コメント>
・「『恋つづ』後のドラマ出演で『恋つづ』とはまた違うかっこよさとそしてスタイルの良さに度肝を抜かれました!!」
・「あまり見たことのないシリアスな展開でイメージとは違った一面が見られたし役への入り込みがすごかったです」
・「今までの役柄からは想像することのできない萌音ちゃんを見ることができたから!」

9位:ドラマ「令和元年版 怪談牡丹燈籠 Beauty&Fear」お露役(19票)

<読者コメント>
・「とにかくお露役の萌音ちゃんは妖艶すぎる。この作品で、萌音ちゃんの演技力と役者魂に圧倒されました!まさに、隠れた名作です!!」
・「ぷっくりした頬が日本人形のようで一目惚れされる美しい江戸時代のお嬢様そのままでした。死者となった後の情念の表情も良かった」
・「選ぶのが本当に難しかったんですけど、また観たいのはこういう役なので」

10位:映画「羊と鋼の森」佐倉和音役(15票)

上白石萌音、上白石萌歌 (C)モデルプレス<br />
上白石萌音、上白石萌歌 (C)モデルプレス<br />
<読者コメント>
・「どれもこれも素晴らしくて、選べない!ので、姉妹で出演された作品にしました。最後のピアノを取り憑かれたように弾き、(心理描写で)水中をもがきながら浮上していくシーンは圧巻!!その決断に涙するのは本人ではなくピアノを弾けなくなった妹。『感動』とはこのことだと思いました」
・「萌音ちゃんはどの作品でも その佇まい、その呼吸、その目…台詞のないシーンでもその想いが伝わってくるのですが、まさか!ピアノの音色からも気持ちが届くとは!!という驚きを感じた作品です。最後の結婚式でのピアノの音色にはとても胸をうたれ、何度見ても涙が出てきます」
・「初姉妹出演で姉妹感がめちゃくちゃ好き」

後記

上白石萌音(C)モデルプレス
上白石萌音(C)モデルプレス
演技力はもちろん、歌手としての実力やその人柄も含めて、老若男女問わずファンの心を掴んで離さない上白石。

現在放送中の2021年下半期朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」では朝ドラ初出演にして主演という大役を任され、トリプル主演の深津絵里、川栄李奈にしっかりとバトンを引き継いだ。

29日に東京国際フォーラムにて行われた「第72回 NHK紅白歌合戦」のリハーサルに出演した際には、報道陣の取材にて「大河と朝ドラの台本の2冊持ちをしていたときは人生のピークかなと思っていたんですけど、紅白が決まったとき、確信しました。今年がピークです!」とお茶目に謙遜していたが、これからも躍進を続けることは間違いない。

2月には橋本環奈とのWキャストで主演を務める舞台「千と千尋の神隠し」の上演も控えており、2022年も引っ張りだこの1年となりそうだ。(modelpress編集部)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( “上白石萌音が演じた中で好きな役”ランキングを発表<1位~10位> - モデルプレス )
https://ift.tt/3EDX97b
エンタメ

漫才師の昭和こいるさん死去、77歳…とぼけた調子で相づち連射 - 読売新聞

sanubaripanas.blogspot.com

 漫才師の昭和こいる(しょうわ・こいる、本名・庄田太一=しょうだ・たいち)さんが30日、前立腺がんで死去した。77歳だった。葬儀は近親者で行う。喪主は妻、節子さん。

 漫才コンビ「昭和のいる・こいる」のボケ役として寄席やテレビで活躍した。相方、のいるさんの話をいい加減に聞き流し、とぼけた調子で「ヘーヘーホーホー」「はい、はい、はい、はい」「そんなもんだ、しょうがねぇ」などと、相づちを連射するやり取りで、人気を集めた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 漫才師の昭和こいるさん死去、77歳…とぼけた調子で相づち連射 - 読売新聞 )
https://ift.tt/3HoCTrX
エンタメ

【高校サッカー】「守備職人」静岡学園MF小泉V弾「思い切って上がった」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース - スポーツナビ

sanubaripanas.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

【高校サッカー】「守備職人」静岡学園MF小泉V弾「思い切って上がった」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース  スポーツナビ
からの記事と詳細 ( 【高校サッカー】「守備職人」静岡学園MF小泉V弾「思い切って上がった」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース - スポーツナビ )
https://ift.tt/3zf8kCr

Thursday, December 30, 2021

Da-iCEが「日本レコード大賞」受賞 - 音楽ナタリー

sanubaripanas.blogspot.com

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Da-iCE の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Da-iCEが「日本レコード大賞」受賞 - 音楽ナタリー )
https://ift.tt/3EKniRQ
エンタメ

中条あやみと松下洸平が「ぐるナイ ゴチ!」クビ決定…自腹100万円超だった増田貴久が大精算で奇跡の逆転残留 - スポーツ報知

sanubaripanas.blogspot.com

 日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン」(木曜・午後8時)が30日放送され、人気コーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!22」で、クビのメンバーが決定し、番組卒業が決まった。

 【残留】矢部浩之、岡村隆史、増田貴久、「千鳥」ノブ

 【クビ】中条あやみ、松下洸平

 この日の放送にはお笑いコンビ「ナインティナイン」岡村隆史、矢部浩之、お笑いコンビ「千鳥」ノブ、「NEWS」増田貴久、俳優の松下洸平と女優の中条あやみがレギュラー陣として出演した。さらにゲストとして俳優・田中圭と女優・西野七瀬も出演した。

 最終戦の舞台は高級ホテルのモダンフレンチ。設定金額4万円でゴチ・バトルが繰り広げられた。この日の結果は、1位が増田で3万7700円(-2300円)。2位が田中で3万6600円(-3400円)。3位は千鳥・ノブで4万3600円(+3600円)。4位は岡村で3万6300円(-3700円)。5位は矢部で3万6100円(-3900円)。6位は松下で4万4200円(+4200円)。7位は西野で4万6200円(+6200円)。そして最下位の中条が4万8200円(+8200円)だった。

 この日の放送前までの自腹金額は少ない順で

 (1)6万50円=矢部浩之

 (2)52万8200円=中条あやみ

 (3)57万1460円=岡村隆史

 (4)65万6900円「千鳥」ノブ

 (5)72万5844円=松下洸平

 (6)104万9106円=「NEWS」増田貴久

 だったが、この日で中条が最下位に転落。さらに最終回収録の際に行われたルーレットの結果、2人クビとなり5位だった松下洸平が番組卒業となった。

 一方、放送前まで断トツの最下位だった増田は「大精算したい」と意気込んでいたが、この日1位となり、悲願の残留を果たした。

 「ゴチになります!」は高級レストランを舞台に、値段を見ずに注文した料理の合計金額を「番組が設定した金額」にどれだけ近付けることができるかを競う人気コーナー。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 中条あやみと松下洸平が「ぐるナイ ゴチ!」クビ決定…自腹100万円超だった増田貴久が大精算で奇跡の逆転残留 - スポーツ報知 )
https://ift.tt/3pFK60Y
エンタメ

<伊織もえ>人気コスプレーヤーがコミケ降臨 白銀ノエルに 美脚披露(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

sanubaripanas.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

<伊織もえ>人気コスプレーヤーがコミケ降臨 白銀ノエルに 美脚披露(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュースGoogle ニュースですべての記事を見る
からの記事と詳細 ( <伊織もえ>人気コスプレーヤーがコミケ降臨 白銀ノエルに 美脚披露(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3mJwcZI
エンタメ

Wednesday, December 29, 2021

【紅白リハ&会見】SixTONESが常田大希との共演願い「いつかコラボしマスカラ」、実現したら「うしろでこっそり踊る」 - 音楽ナタリー

sanubaripanas.blogspot.com

5517

12月31日(金)にNHK総合ほかで放送される「第72回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが本日12月29日に行われている。この記事ではSixTONESのコメントを紹介する。

SixTONES(写真提供:NHK)

SixTONES(写真提供:NHK)

大きなサイズで見る(全2件)

SixTONESが披露するのは、常田大希(millennium paradeKing Gnu、PERIMETRON)提供の5thシングル曲「マスカラ」。この曲について京本大我は「色っぽい大人の楽曲で、今年いろんな場面で披露させていただいた曲なのでひとつの集大成として皆さんと盛り上がっていければと思います」とコメントした。渋谷のスタジオ内で同曲を歌唱することに関して田中樹は「照明などすごくこだわってセットを作っていただいて、楽曲の世界観に沿った演出になっております」と話し、ジェシーも「ホントにすごいですよ!」と期待を煽った。

またmillennium paradeとして今年の「紅白歌合戦」に出場する「マスカラ」提供者の常田は昨日、囲み会見に臨んだ。その場で常田はSixTONESのステージのバックで演奏したかったが、移動の都合でそれは叶わなかったと話していた。そんな常田の発言に田中は恐縮しつつ「バックなんておこがましいですよ。常田さんと『どこかでコラボできたらいいね』って話してたんですけど、もし一緒にやったら俺らが注目されなくなっちゃうんじゃないかな」と冗談交じりに語った。ただ森本慎太郎はいまだに常田たちがバックバンドとして参加することを期待しているようで「サプライズでもしかしたらあるんじゃないかなと思ってます。僕らのステージに来てほしいです!」とメッセージを送る。すると松村北斗は「願うのは自由だからね」と続けて、「ホントに来てくださったら楽器のうしろでこっそり踊ります」と思いを口にした。そんなメンバーの思いを代表するようにジェシーは「いつかコラボしマスカラ!」と声高に宣言した。

続いて囲み会見は松村が雉真稔役で出演したNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の話題へ。稔が劇中で戦死していることから、記者に「稔さん生きてたんですね!」と声をかけられると松村は「僕はなんとか……」と答え、「松村北斗はSixTONESに徹して、朝ドラで共演した上白石萌音さんや主題歌を歌ったAIさんのことは雉真稔として応援できればと思います」と思いを語った。稔役を熱演した松村について森本は「テレビ越しで観ると『あれはホントに北斗かな?』って。北斗とは別人に見えて『うちの北斗すげえじゃん』って勝手に誇らしく思ってましたね」と胸を張った。

昨年メンバーのコロナ感染によって「紅白歌合戦」初出場が叶わなかったSnow Manへのコメントを求められると、田中は「Snow Manのみんなは相当爆発力があると思うので、僕たちから何かアドバイスするというより、Snow Manやほかのアーティストに負けないようにがんばるのみです」と言葉に力を込めた。最後に記者から「今年を表す漢字1文字は?」と聞かれたSixTONES。メンバーを代表して高地優吾が「縁」という1文字を発表し、「今年はSixTONESとして配信ライブでスタートして有観客ライブもして。ファンの近くでライブをやらせていただいたこと、あと常田さんとのご縁で『マスカラ』を歌わせていただけたこと。いろんな縁があったので」と説明した。「皆さんの総意でよろしいでしょうか?」と聞かれた高地以外のメンバーは「もちろん」と口々に答え、ジェシーは「押忍!」と力強く同意した。

※高地優吾の「高」ははしご高が正式表記。

この記事の画像(全2件)

  • SixTONES(写真提供:NHK)
  • 「第72回NHK紅白歌合戦」ロゴ

SixTONESのほかの記事

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【紅白リハ&会見】SixTONESが常田大希との共演願い「いつかコラボしマスカラ」、実現したら「うしろでこっそり踊る」 - 音楽ナタリー )
https://ift.tt/3z5ToWW
エンタメ

紅白リハ、初出場のKAT-TUN・亀梨「すっごい楽しかった」 - サンケイスポーツ

sanubaripanas.blogspot.com
第72回NHK紅白歌合戦リハーサルに登場したKAT-TUNの(左から)上田竜也、亀梨和也、中丸雄一=29日午後、東京国際フォーラム(代表撮影)

大みそかの「第72回NHK紅白歌合戦」(後7・30)の2日目リハーサルが29日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行われた。

初出場で「Real Face #2」を披露するKAT-TUNは、リハーサルを終え、取材に対応。

デビュー15周年で初めて紅白出場を決めた中丸雄一(38)が意気込みを聞かれ、「ご縁のない番組だと思っていた」と切り出すと、亀梨和也(35)は「いい方だぞ」と、すかさず合いの手を入れ、報道陣を和ませた。

国際フォーラムはデビュー前の2002年に初の単独コンサート開催。思い出の地での大舞台のリハーサルを亀梨は「すっごい楽しかったです。(本番は)特効(炎や水、レーザー、花火などの演出)が出る予定」と明かした。

また、報道陣から髪の毛の色が変わったことを指摘された上田竜也(38)は、「NHKなので優等生ぶろうかと」などと笑わせた。

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 紅白リハ、初出場のKAT-TUN・亀梨「すっごい楽しかった」 - サンケイスポーツ )
https://ift.tt/3z4O2vf
エンタメ

Tuesday, December 28, 2021

HKT48村重杏奈 卒業公演で10年のアイドル活動に終止符 卒業ドレスは指原莉乃と宮脇咲良からのプレゼント(デビュー) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

sanubaripanas.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. HKT48村重杏奈 卒業公演で10年のアイドル活動に終止符 卒業ドレスは指原莉乃と宮脇咲良からのプレゼント(デビュー) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
  2. HKT48村重杏奈、10年のアイドル活動に幕 卒業ドレスは指原莉乃&宮脇咲良がプレゼント  ORICON NEWS
  3. 村重杏奈、HKT48を卒業「10年間ついてきてくれて本当に本当にありがとう」  Pop'n'Roll
  4. HKT48・村重杏奈、10年のアイドル活動に終止符 卒業ドレスは指原莉乃・宮脇咲良から(クランクイン!) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
  5. HKT48・村重杏奈、卒業までの1か月に密着!「いろんな人に痩せろと言われた」暗黒時代を告白  テレビドガッチ
  6. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( HKT48村重杏奈 卒業公演で10年のアイドル活動に終止符 卒業ドレスは指原莉乃と宮脇咲良からのプレゼント(デビュー) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3pyYN5H
エンタメ

加熱式たばことクラフトジンの斬新なマリアージュ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

sanubaripanas.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

加熱式たばことクラフトジンの斬新なマリアージュ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
からの記事と詳細 ( 加熱式たばことクラフトジンの斬新なマリアージュ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3ED86WC

すみれ、温泉入浴ショット公開「綺麗な体」「美しさ半端ないです」 - ORICON NEWS

sanubaripanas.blogspot.com

モデルで女優のすみれが28日、自身のインスタグラムを更新。美ボディのぞく入浴ショットを公開した。 すみれは「心が安らぎ、癒された瞬間」というコメントとともに、温泉でまったりくつろぐ入浴ショットを2枚アップ。背中・二の腕など美肌があらわとなった、艶やかな肌見せ写真となっている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( すみれ、温泉入浴ショット公開「綺麗な体」「美しさ半端ないです」 - ORICON NEWS )
https://ift.tt/3sM62sW
エンタメ

Monday, December 27, 2021

【紅白リハ】GENERATIONSが一番手 関ジャニ∞、キンプリ、日向坂46ら続く <初日参加アーティスト一覧> - ORICON NEWS

sanubaripanas.blogspot.com

人気スイーツに惣菜、酒…年末年始はファミマがお得!

爆売れしたデザートシリーズもあるファミマが大型セール第2弾開催中。2個以上購入でより“お得”になる同キャンペーンだが、その気になる対象商品は?

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【紅白リハ】GENERATIONSが一番手 関ジャニ∞、キンプリ、日向坂46ら続く <初日参加アーティスト一覧> - ORICON NEWS )
https://ift.tt/3qxcMIu
エンタメ

プロフェッショナル 理想追うパン職人・永美翔さん(産経新聞) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

sanubaripanas.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

プロフェッショナル 理想追うパン職人・永美翔さん(産経新聞) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
からの記事と詳細 ( プロフェッショナル 理想追うパン職人・永美翔さん(産経新聞) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3EwUuMw

彫刻、刺しゅう…屋台を飾る伝統の職人技 1月、イーグレひめじで展示 - 神戸新聞

sanubaripanas.blogspot.com

 秋祭りの屋台装飾をテーマに、職人の伝統技術を紹介する「令和 祭職人展」が来年1月8、9日、兵庫県姫路市本町のイーグレひめじで開かれる。彫刻や刺しゅう、錺(かざり)金具など約80点の作品がそろい、中には江戸期に制作されたという装飾品も。職人12人による実演やトークショーも予定されている。

 播磨地域の職人が企画し、姫路商工会議所青年部内の実行委員会が主催する。同様のイベントは6年ぶりという。

この記事は会員記事会員記事です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 彫刻、刺しゅう…屋台を飾る伝統の職人技 1月、イーグレひめじで展示 - 神戸新聞 )
https://ift.tt/32EuZvq

札幌芸術の森クラフト工房で正月がテーマのイベント 催しやクラフト体験も(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

sanubaripanas.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

札幌芸術の森クラフト工房で正月がテーマのイベント 催しやクラフト体験も(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
からの記事と詳細 ( 札幌芸術の森クラフト工房で正月がテーマのイベント 催しやクラフト体験も(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3mC5sdB

神戸のクラフトジャーキー専門店「ニックジャーキー」が新商品 関東圏コンビニ販売も(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

sanubaripanas.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

神戸のクラフトジャーキー専門店「ニックジャーキー」が新商品 関東圏コンビニ販売も(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
からの記事と詳細 ( 神戸のクラフトジャーキー専門店「ニックジャーキー」が新商品 関東圏コンビニ販売も(みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3mzHCyY

加熱式たばことクラフトジンの斬新なマリアージュ - Newsweekjapan

sanubaripanas.blogspot.com

<JTの「Ploom X」用たばこスティックの2銘柄、「メビウス・オプション・パープル」と「メビウス・オプション・イエロー」それぞれとマリアージュを奏でる、2種のクラフトジンが開発された>

マリアージュと言えば、誰もがワインと料理の組み合わせを思い浮かべる。デジタル大辞泉によれば、その定義は「結婚。婚姻。婚礼」もしくは「飲み物と料理の組み合わせが良いこと。特に、ワインと料理についていう」だ。

つまり、必ずしも「ワインと料理」でなくていいわけだが、なんともユニークな「マリアージュ」がこの度、日本たばこ産業(JT)から提案された。8月に全国発売された同社の"次世代型"加熱式たばこ用デバイス「Ploom X(プルーム・エックス)」と、酒類業界で新たな潮流となりつつあるクラフトジンとのマリアージュだ。

背景には、11月下旬に発売された「Ploom X」用たばこスティックの2銘柄、「メビウス・オプション・パープル」と「メビウス・オプション・イエロー」の存在がある。

天然メンソールを100%使用した爽快な味わい、そして、フィルターに内蔵されたカプセルを手で潰すことで広がる華やかな香りが印象的な「オプション」シリーズは、紙巻たばこの国内ナンバーワンブランド、メビウスの中でも高い支持を得る人気銘柄だ。

それらの特徴は、「Ploom X」用たばこスティックになってもそのまま。加えて「パープル」ではベリー、「イエロー」ではシトラスという豊かなフレーバーが香り立つ。いや、「Ploom X」が搭載する、空気の流れに着目した新発想の加熱技術「HEATFLOW」による確かな吸い応えが、香り立ちと味わいをより際立たせているかのようだ。

この「メビウス・オプション」2銘柄の発売を記念して造られたのが、オリジナルのクラフトジンなのである。

webbusiness20211227-mariage-2.jpg

(左から)「#0513 Purple Moon」、「メビウス・オプション・パープル」税込570円、「Ploom X」税込3,980円、「メビウス・オプション・イエロー」税込570円、「#0216 Yellow Breeze」

オリジナルレシピによる2種のクラフトジン

JTと共にユニークな試みに挑んだのは、2018年春、札幌の紅櫻公園内に開設されたクラフトジンメーカー「紅櫻蒸溜所」。

「自由な世界、自由な発想、自由な価値観を」というコンセプトのもと、北海道産の原材料を多く使うことで表現した個性的な味わいは、キャセイパシフィック香港インターナショナルワイン&スピリッツコンペティション2018で金賞を受賞するなど、既に世界の舞台で高い評価を得ている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 加熱式たばことクラフトジンの斬新なマリアージュ - Newsweekjapan )
https://ift.tt/3qvf9LW

【茨城新聞】二の丸角櫓を復元 3職人に大臣顕彰 水戸市が伝達式 - 茨城新聞クロスアイ

sanubaripanas.blogspot.com 水戸城大手門復元整備工事と、同二の丸角櫓(すみやぐら)・土塀復元整備工事の施工に従事した職人が、優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター)を授与されたことを受け、水戸市は23日、市役所で顕彰伝達式を開き、高橋靖水戸市長が受賞者3人に顕彰状を手渡した。

顕彰されたのは、二の丸角櫓・土塀復元に当たった筑波社寺建設(つくば市)の小島光則さん(44)と、根子左(水戸市)の石田洋一さん(40)、大手門の復元に当たった渡辺左官工業(ひたちなか市)の木下勝秋さん(67)。建設マスターは、優秀な技能・技術を持ち、後進の指導や育成にも貢献している現役の建設技能者に贈られる。

伝達式には、工事に携わった他企業の社員らも出席した。高橋市長は「歴史景観づくりは市にとって重要。匠(たくみ)の技術に心から感謝しています」とねぎらった。受賞者を代表し、小島さんは「これからも伝統工法を守り、後進を育てていきたい」と意気込みを語った。 例年は、国土交通省が都内で授与式典を開いているが、本年度は新型コロナウイルスの影響を考慮し、各都道府県・市町村を経由して授与される。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【茨城新聞】二の丸角櫓を復元 3職人に大臣顕彰 水戸市が伝達式 - 茨城新聞クロスアイ )
https://ift.tt/3z3cLzP

Sunday, December 26, 2021

99.9-刑事専門弁護士-:映画ポスターの仕掛けを暴け! 「間違い探し」特別ビジュアル - MANTANWEB

sanubaripanas.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 99.9-刑事専門弁護士-:映画ポスターの仕掛けを暴け! 「間違い探し」特別ビジュアル  MANTANWEB
  2. “0.1%”の間違いを探せ 映画『99.9-刑事専門弁護士-』特別ビジュアルが公開  ORICON NEWS
  3. <嵐・松本潤インタビュー>「やれることはやり切った」 代表作「99.9」映画化への思いとこだわり  モデルプレス
  4. 香川照之「99.9」オヤジギャグに困惑 松本潤と通じた瞬間振り返る  シネマトゥデイ
  5. 嵐・松本潤主演「99.9」0.1%の“間違い探し”特別ビジュアル解禁  モデルプレス
  6. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 99.9-刑事専門弁護士-:映画ポスターの仕掛けを暴け! 「間違い探し」特別ビジュアル - MANTANWEB )
https://ift.tt/3et7LLI
エンタメ

【プロフェッショナル】 理想追うパン職人・永美翔さん - 産経ニュース

sanubaripanas.blogspot.com

プロフェッショナル

オーナーとしてスタートラインに立ったばかりの永美翔さん。「斬新なパンの開発で店を盛り上げたい」と語る=大阪府豊中市(南雲都撮影)
オーナーとしてスタートラインに立ったばかりの永美翔さん。「斬新なパンの開発で店を盛り上げたい」と語る=大阪府豊中市(南雲都撮影)

大阪府豊中市にあるベーカリー「Pane Volare(パネ・ヴォラーレ)」のオーナーで、ブーランジェ(パン職人)の永美翔(ながみしょう)さん(29)は中学時代、パンの魅力にとりつかれた。きっかけは、理想のパンを追求する少年の姿を描いた人気漫画「焼きたて‼ジャぱん」。暇を見つけては同市の手づくり総合教室「ホームメイド協会」でパン作りを楽しんだ。

「食」への関心から進んだ調理科のある高校で、和食、洋食、中華料理などを学ぶうち、ブーランジェとしての知識を習得したいという思いが〝増幅〟。独立開業することも見据え、卒業後、授業の8割以上が実習という神戸製菓専門学校(神戸市中央区)製パン本科に入学した。

仕込み、分割、丸め、成形、焼成などさまざまな授業があった。学校1階にあるカフェでパンの製造・販売の手伝いをしたことや、ホームメイド協会(大阪市北区)での飾りパン作りが今も強く印象に残る。

授業では1日に数個のパンで済んだが、カフェでは毎日20個以上、商品としてのパン作りに没頭。「おいしい」の声が届くたびに喜びを味わった。通常のパン生地をあえて発酵させずに焼き上げて成形する飾りパンに興味津々になったことを含め、「実習は社会に出てブーランジェとして店を持つための貴重な体験になった」と、何でも吸収したいという好奇心にかられていた当時を振り返る。

卒業後、大阪市北区の「POMPADOUR(ポンパドウル)」で約1年間、「ROUTE(ルート)271」で約2年半の間、箕面市の「SunnySide(サニーサイド)」で約5年間、ブーランジェやマネジメントスタッフとしての経験を積んだ。揚げカレーパンで爆発的な人気を呼んだサニーサイドでは、油まみれになりながら1日に約1800個のカレーパン作りに励み、作業スピードの重要性を実感したという。

今年10月にオープンしたパネ・ヴォラーレ。イタリア語で「まじめにコツコツと長く翔(と)び続けられるように」との願いを込めた店名。ハシビロコウをあしらった店のロゴは「普段は飛ばない鳥で大事な時には羽ばたく」との思いを込めてデザインしたという。

日々の作業は、毎朝4時ごろに工房に入り、11時の開店までに棚やテーブルに並べるパンを仕上げ、その後は、パンの仕込みや次の日の準備などに取り組む。1日に約50種約千個のパンを仕上げているが、「惣菜ものをはじめ、外皮が堅いハード系や果実などのデザート系も大量の仕込みになるので体力がいる」と、現場の厳しさを吐露する。

オープンして約2カ月半。テイクアウト専門のため、新型コロナウイルスの影響はあまり受けていないという。自家製天然酵母と父親の故郷・丹後半島(京都府)の米を使った自慢のパンは具が多く、しっとりとした味わいから人気が高い。甘く、風味がいいデザート系も好評で、土、日曜には焼きたてのパンを前に行列ができるほどだ。

「今後は米以外にも野菜や果物など丹後半島の特産品を使ったパンのラインアップを増やし、フランスの魚料理を生かした新商品の開発に打ち込みたい」。念願の独立開業を果たし、走り出したばかりの経営者の挑戦は続く。(高橋義春)

<パン職人になるには>

製菓・製パンの専門学校などで、プロからの実習や座学を通し、現場で通用するパン作りの知識と技術をバランスよく身に付けるのが一般的。また、進学が難しい場合は、パン屋でアシスタントやアルバイトとして働きながら修業をするという方法もある。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【プロフェッショナル】 理想追うパン職人・永美翔さん - 産経ニュース )
https://ift.tt/3Ep7mo0

金物職人が愛した一杯 三条カレーラーメン - 朝日新聞デジタル

sanubaripanas.blogspot.com

 「長岡生姜醬油(しょうがじょうゆ)」「燕背脂」などと並び、新潟5大ラーメンの一つとされるのが「三条カレーラーメン」だ。80年以上の歴史があり、金物産業の街で職人に愛されてきた。カレーとラーメンを組み合わせたご当地グルメは、今や市内外からファンを呼び込んでいる。

 休日の昼時にはすぐに座れないことも少なくない人気店の「大衆食堂 正広」。カレーラーメンにライス、福神漬けがつくセットは特に注文が多いという。食べ始めは辛さを感じないが、じわじわ辛さが伝わってくる。麺を食べてから残ったスープをライスにかけて「カレーライス」風にすれば二度楽しめる。

 店主の阿部圭作さん(54)は「ファミリーの客が多く、子どもでも食べられるように辛さを控えめにしている」と説明する。先代から引き継いだ昭和の味を守りつつ、スパイスを工夫して現代風にアレンジしている。

 1967年ごろに市内の繁華街「本寺小路」で開業し、酒を飲んだ後のカレーラーメンが受け入れられた。しかしバブルが崩壊し街には人の流れが減った。思い切って現在のロードサイドに移転。テーブルを増やし広々とした店内には狙い通り家族ずれの客が訪れた。

 16店でつくる「三条カレーラーメン部会」の会長でもある阿部さんによると、市内の発祥の店はよくわかっていないというが、「大黒亭」やすでに廃業した「東京亭」が戦前から提供していたとされる。

 市民に広がったのは高度経済成長期。金属加工の工場が忙しく、家族経営の事業者は夕食をつくる時間も惜しかった。熱々で腹がふくれるカレーラーメンの出前が一気に増えたという。隣の燕市の背脂ラーメンも同時期に洋食器の工場からの出前で広まった。冷めないように油でふたをしたとされ、普及した経緯に共通点があった。

 1933年創業の大黒亭は市内に3店舗あり、いずれも創業者の弟や息子がシンプルな味わいを引き継いだ。創業した八木丸一さんは東京・銀座の洋食店でカレールーの製法を習得。創業時のメニューにも、中華そばや焼きそばとともに名を連ねていた。

 戦前は食材が手に入らず具はタマネギとチャーシューだけ。トッピングは今も変えておらず、カレールーや麺は自家製だ。松屋小路店の八木硬介さん(63)は「変わらない味を食べてほしい」と話す。一番人気はカレーそばだが、とんかつやチャーシューが丼いっぱいにのった「肉三昧(ざんまい)カレーそば」(税込み1250円)などのメニューも展開している。

 カレーラーメン部会によると、カレーラーメンの定義は唯一、「カレー味のラーメン」のみ。竹炭を入れた真っ黒いスープや、地元の野菜と肉がたくさんのったタイプまで幅広い。部会と三条観光協会が来年2月末まで共催するスタンプラリー期間中は、対象15店のラーメンが餅入りに。全店のスタンプを集めると、計1万5千円分の食事券が贈られる。担当者は「最近、カレーラーメンに光が当たらない。もう一度アクセルを踏みたい」と話す。(長橋亮文)

     ◇

 三条カレーラーメン 三条市内の約70店で提供される。「大衆食堂 正広」は三条燕インターチェンジ(IC)から車で5分。カレーラーメンは税込み900円。「大黒亭 松屋小路店」は三条燕ICから車で10分。カレーそばは同690円。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 金物職人が愛した一杯 三条カレーラーメン - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/3ptQEPZ

田村淳「どうやって全国的に維新の支持者を作るのか」 『報道ランナー』年末SPで吉村大阪府知事に迫る(オリコン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

sanubaripanas.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

田村淳「どうやって全国的に維新の支持者を作るのか」 『報道ランナー』年末SPで吉村大阪府知事に迫る(オリコン) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース
からの記事と詳細 ( 田村淳「どうやって全国的に維新の支持者を作るのか」 『報道ランナー』年末SPで吉村大阪府知事に迫る(オリコン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3JnWHxI
エンタメ

ヤクルトもオリックスも黄金期は「職人の集まり」 両軍を知る大砲が感じた強さの秘密 - Full-Count

sanubaripanas.blogspot.com

イチローさんがいた当時のオリは「多くを語らずにお互いを認め合う職人の集まり」

 今年の日本シリーズは1995年以来、26年ぶりにヤクルトとオリックスが対戦した。当時はヤクルトもオリックスも優勝争いの常連。その頃の両チームを知る選手の一人が「デカ」の愛称で親しまれた高橋智さん。どちらも「職人気質の選手が多かった」と振り返る。

 オリックスとの頂上決戦を4勝2敗で制し、20年ぶりに6度目の日本一に輝いたヤクルト。両チームが日本シリーズで前回対戦した1995年当時は、どちらも「黄金期」と言われるほど毎年のように優勝争いをしていた。身長194センチ、体重100キロの大きな体を生かした打撃で存在感を示した高橋さんは1984年に阪急からドラフト4位で指名され、1998年までオリックスに所属した。当時をこう振り返る。

「主力は黙々と仕事をこなすタイプばかりでした。普段はあまり周りを気に掛けませんが、試合の時は団結する。多くを語らずにお互いを認め合う職人の集まりでした。誰かがチームをまとめるために声を出すというのもなかったですね」

 高橋さんと同じ外野手には、イチローさんや田口壮さんがいた。内野手には藤井康雄さん、大島公一さん、福良淳一さん、馬場敏史さん、勝呂壽統さん。本西厚博さんは内外野守れるユーティリティだった。「イチローと田口は仲が良いと言われていましたが、プライベートでベッタリしていたわけではないです。仲良くなりすぎると、なあなあになると分かっていたんだと思います」。勝っても負けてもチームの雰囲気は変わらなかったという。試合が終われば、選手たちの意識は次の試合に勝つことに向いていた。

 高橋さんは1999年からヤクルトでプレーした。当時は古田敦也さんや宮本慎也さんらが野手の中心。「シーズン開幕前はパーティーみたいな集まりが何度もありましたが、試合中のベンチの雰囲気はオリックスと似ていました」と語る。投手陣は石井一久さんや高津臣吾さんら陽気なイメージの選手が多かったが「マスコミ向けに騒いでいる印象でした。実は、おとなしいタイプの選手が大半でしたね」と明かした。

 ヤクルトの選手は1990年から98年まで指揮を執った野村克也さんの影響もあって、考える習慣を身に付けていたという。野球は団体スポーツだが、個々が力を伸ばすことでチーム力が上がる。高橋さんは「主力は職人気質の選手が多かったです。自分がプレーしていた頃のオリックスとヤクルトは似ていました」と回想した。

〇高橋智(たかはし・さとし) 1967(昭和42)年1月26日、横浜市生まれ。54歳。向上高から1984年ドラフト4位で阪急に投手として入団。野手に専念した1987年に1軍デビューし、91年に23本塁打。92年には自己最多の29本塁打を放ってベストナインを受賞した。99年にヤクルトへ移籍、同年に16本塁打を記録した。2001年オフに戦力外通告を受け、翌02年に台湾プロ野球に挑戦し、シーズン途中で退団、現役引退した。NPB通算945試合出場、打率.265、737安打、124本塁打、408打点。

(間淳 / Jun Aida)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ヤクルトもオリックスも黄金期は「職人の集まり」 両軍を知る大砲が感じた強さの秘密 - Full-Count )
https://ift.tt/32EzpCs

真野恵里菜、夫・柴崎岳との仲良し夫婦クリスマスにファンから賛辞の声「なにこれ画面が美しすぎる」 - スポーツ報知

sanubaripanas.blogspot.com

 女優の真野恵里菜が26日までに自身のインスタグラムを更新。サッカー日本代表の柴崎岳(CDレガネス)との夫婦ツーショット写真を公開したところ、ファンから賛辞の声が多数寄せられている。

 真野は、「今年もお家でのんびりなクリスマス」「わんこたちはクリスマスプレゼントのおもちゃを朝からブンブン振り回して遊んでます」とコメント。自宅のクリスマスツリーを背景に、柴崎とともに愛犬2匹を抱っこし笑顔の夫婦円満ショットをアップした。

 この投稿にフォロワーからは、「美男美女最高ー!」「癒されました」「なにこれ画面が美しすぎる」「なんか2人顔似てきましたね」などの声が集まっている。

 また、タレントの里田まいも同投稿に「素敵な写真 Merry Christmas」とコメントしている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 真野恵里菜、夫・柴崎岳との仲良し夫婦クリスマスにファンから賛辞の声「なにこれ画面が美しすぎる」 - スポーツ報知 )
https://ift.tt/33RVGgR
エンタメ

多発性骨髄腫の佐野史郎、退院を報告「クリスマス には間に合わなかったけど、思いの外早く退院できた」 - auone.jp

sanubaripanas.blogspot.com

佐野史郎

 「多発性骨髄腫」の治療のため入院してた俳優の佐野史郎(66)が退院したことが26日、分かった。自身のインスタグラムと公式サイトで報告した。

 佐野は「娘と幼馴染のゆうかちゃん作、#ストーンヘンジ の #ケーキ」とつづり、娘たちの手作りケーキを披露。

 そして「#クリスマス には間に合わなかったけど、思いの外早く退院できたので、ちょいといただこうかな?」と退院したことを報告した。

 佐野は今月10日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」で、「多発性骨髄腫」の治療中であることを明かした。その後、公式サイトでも現状を報告。今年5月に腎臓機能障害で緊急入院を発表し、出演中だった連続ドラマを人生初の途中降板。その後の検査で骨髄腫が判明した。現在は再入院して抗がん剤と自家移植を行っており、治療と療養に専念して復帰を目指す。

 公式サイトのコメント全文は以下の通り。

 退院しました。

 多発性骨髄腫の治療のため、抗がん剤治療、幹細胞の自己移植を終え、経過を観ておりましたが、予想以上に回復が早く、当初の予定よりかなり早く退院することができました。

 とはいえ、治療のダメージは大きく、体力回復までは、少しばかり時間がかかりそうです。

 コロナなどの感染も恐いですしね。

 今後は経過観察しながら、少しづつ、仕事に復帰できるよう、努めたいと思います。

 色々なことがあった一年ですが、様々なことを糧として、今後に活かし、臨みたい思います。

 みなさまにおかれましては、くれぐれもご自愛くださいますよう。

 良いお年を!!

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 多発性骨髄腫の佐野史郎、退院を報告「クリスマス には間に合わなかったけど、思いの外早く退院できた」 - auone.jp )
https://ift.tt/32iWuLv
エンタメ

キャンプ場で使える自作「肉回し機」がテンション爆上がり 川の水力でチキンを回してこんがり調理(1/2 ページ) - - ねとらぼ

sanubaripanas.blogspot.com

 キャンプで使える自作の“自動肉回し機”が、まねしたくなる発想で人気となっています。これで焼き上げた肉をその場で食べるのは、至福のひとときになりそう。

モンハン こんがり肉 キャンプ 自動肉回し機 これはテンション上がる

 自動肉回し機を作ったのは、吉岡太郎さん(@TaroYoshioka)。「キャンプでモンハンのこんがり肉を作りたいけど肉を回し続けるのはしんどい」という思いから、作成に至りました。

 この自動肉回し機は、水車に付けた細い棒にチキンを刺して回すもの。水車はキャンプ場の川の水力を利用して回します。見ているだけでワクワクしてくるやつだ。

 水車の材料は、ホームセンターで仕入れたとのこと。購入の際店員に相談したところ、内線で「なんか水車作りたいって言ってる人が来てるんですけど…」と変態扱いされたそうです。なんてこったい。

 この肉を焼く動画は、4万件以上の「いいね」が寄せられる人気となりました。吉岡さんは、次はケバブに挑戦したいそうです。

画像提供:吉岡太郎さん(@TaroYoshioka

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( キャンプ場で使える自作「肉回し機」がテンション爆上がり 川の水力でチキンを回してこんがり調理(1/2 ページ) - - ねとらぼ )
https://ift.tt/32u53D3
エンタメ

Saturday, December 25, 2021

東京はクラフトビールの都 醸造所数が日本一 首都酔わす個性の一杯続々<まちビズ最前線> - 東京新聞

sanubaripanas.blogspot.com
併設する醸造所で作ったビールを提供する後藤健朗さん(左)と妻の由紀子さん=世田谷区で

併設する醸造所で作ったビールを提供する後藤健朗さん(左)と妻の由紀子さん=世田谷区で

 街角で見かけることが多くなった手作りのクラフトビール(地ビール)を楽しめるバー。出来たてをすぐ飲める醸造所併設型の店も増えている。実は近年、東京ではクラフトビール醸造所が急増し、その数は神奈川を抜いて日本一に。都内の醸造所を歩き、その魅力を探った。(岸本拓也)

◆季節や気温で味変わる醸造の奥深さ

併設する醸造所で作った生ビールを注ぐ後藤健朗さん(左)と妻の由紀子さん=世田谷区で

併設する醸造所で作った生ビールを注ぐ後藤健朗さん(左)と妻の由紀子さん=世田谷区で

 グラスに注がれた黄金色の液体に、ふんわりとした純白の泡。一口飲むと、苦味が少し口に広がり、ほのかに柑橘系の香りが鼻に抜けた。

 小田急線経堂駅そばの後藤醸造(世田谷区)の定番クラフトビール「経堂エール」が目指したのは「最初から最後まで飲みやすい」一杯だ。

 後藤健朗さん(37)、由紀子さん(34)夫妻が2016年、学生時代を過ごした東京農業大の近くに店を構えた。15席ほどの立ち飲みバーが併設され、店内からガラス越しに醸造タンクが見える。「ビール工場」を眺めながらビールグラスを傾ける客も多いという。

 旅行先の山梨県で飲んだ「アウトサイダーブルーイング」のクラフトビールのおいしさに感動し、当時務めていた食肉卸会社を退職してビール造りの世界に飛び込んだ健朗さん。元々、物づくりが好きだったこともあり、季節や気温、モルトやホップなどの材料を入れるタイミングで味が変わるビール造りの奥深さにのめり込んだ。

 現在は定番の経堂エールのほか、地元産のすだちやかぼすを材料に使うなど、多様なビールを手掛ける。健朗さんは「バーで直接お客さんの感想を聞けて、ビール造りのヒントがもらえる」と語る。

自家製のクラフトビールを紹介するアンドビールの安藤祐理子さん=杉並区で

自家製のクラフトビールを紹介するアンドビールの安藤祐理子さん=杉並区で

◆「組み合わせ無限、人生懸けても飽きない」

 「季節感を大事にしたビールを手掛けたい」と語るのは、JR高円寺駅近くのアンドビール(杉並区)を営む安藤祐理子さん(32)。

 店近接の醸造所で作った白ワイン用のブドウを使ったフルーツビール「甲州サワー」がこの冬のお勧め。果汁の甘みが口に広がり、ビールというより甘いジュースを飲んでいるようだ。料理担当で夫の耕史さん(31)が作る本格カレーと食べても「負けない味」を心掛けているという。

自家製のクラフトビールを注ぐアンドビールの安藤祐理子さん=杉並区で

自家製のクラフトビールを注ぐアンドビールの安藤祐理子さん=杉並区で

 祐理子さんもクラフトビール造りに魅力された脱サラ組。17年に大手IT企業から転身し、ほぼ独学でビール造りを学んだ。フルーツやヒノキ、スパイスなど時季で気になる材料を使い、あえて「定番」は作らない。店には毎回異なる8種類のクラフトビールが並ぶ。祐理子さんは「組み合わせが無限で、人生を懸けて取り組んでも飽きない」と醸造を楽しむ。

 地ビールは1994年の酒税法改正で最低製造量が引き下げられ、町おこしの起爆剤にと地方で新規参入が相次いだ。しかし、低品質の商品も出回るなどで消費者離れを招き、多くの醸造所が廃業に追い込まれた。

 その後、2010年代前半から米国のクラフトビールブームを追い風に、日本でも若者を中心に人気が再燃した。全国地ビール醸造者協議会(JBA)によると、このころから、地ビールはクラフトビールと呼ばれることが一般的になったという。

◆商圏大きい東京「挑戦する気概持つ造り手多い」

 特に東京の躍進は目覚ましい。酒類容器を製造するきた産業(大阪)の集計では、東京の醸造所数は15年に全国首位となり、今年9月末時点で73カ所と、2位の神奈川(36カ所)を引き離す。

 JBAの石川智康理事は「消費者の好みが多様化し、特に商圏の大きい東京で個性派ビールが支持されている」と分析。きた産業の喜多郁森営業部長は「新しいことに挑戦する気概を持って開業する造り手が多い」と話す。

 新型コロナウイルス禍で、各地のクラフトビールを楽しめるビアフェスが開けないなど、業界には逆風もあったが、石川さんは「無限の可能性があるクラフトビールは新しい文化として築かれつつある」とさらなる発展に期待を込める。

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 東京はクラフトビールの都 醸造所数が日本一 首都酔わす個性の一杯続々<まちビズ最前線> - 東京新聞 )
https://ift.tt/3Eu2lKX

クラフトビール醸造所、建設進む 山形・蔵王温泉玄関口の大鳥居近くに - yamagata-np.jp

sanubaripanas.blogspot.com

2021/12/25 20:08

山形市蔵王温泉の玄関口となる大鳥居近くで建設が進む「蔵王ブルワリー」のクラフトビール醸造所兼レストランのイメージ図

 山形市蔵王温泉の玄関口となる大鳥居近くで、クラフトビール醸造所「蔵王ブルワリー」の建設が進んでいる。風光明媚(めいび)な地で、豊富な蔵王山の湧き水を利用して醸造。樹氷やアオモリトドマツなどをイメージしたビールを造り、新型コロナウイルス禍にあえぐ蔵王の活性化に貢献する狙いだ。レストランを併設した醸造所は来年2月に稼働予定で、ビール発売は同月下旬頃を見込んでいる。

 取り組むのは食品卸売業の山里菜(さんりな)(同市)で、コンセプトは「リディスカバー(再発見) ビールを、蔵王を冒険しよう」。東北を代表する観光地の蔵王だが観光客は現在、減少傾向だ。海谷康裕社長(39)は「新型コロナを含め暗い話題が多いが、ビールを通し魅力を発信し活気を取り戻したい」と話す。市内にビール醸造所がないことも決め手となり、昨年11月ごろに構想を抱いた。調べると湧き水がビール醸造に適していると分かり、事業着手した。

 当面の銘柄は4種類だ。「スノーモンスター」は樹氷をイメージし、珍しい白いクラフトビールとする。「マツノモリエール」は松と杜(森)から名付け、爽やかですっきりとしつつ優しく芳醇(ほうじゅん)な味に仕上げる。「蔵王クラシックIPA」は厳選したホップをふんだんに使い香りと苦味を楽しめる。本県産サクランボを用い、フルーティーで飲みやすい「山形さくらんぼエール」も造る。330ミリリットル瓶を使い、初年度は約2万5千リットルの出荷を目指す。

 海谷社長の蔵王一中時代の同級生で、県外企業からUターンした坂本陽介さん(38)が醸造責任者。宇都宮市や新潟県のブルワリーで醸造技術を身に付けた。

 山形市蔵王上野の赤い大鳥居近くに平屋の醸造所を建設中。レストランは出来たてのクラフトビールが飲めるほか、ビールと相性の良い蔵王牛ローストビーフや蔵王チーズ、ピザなどを提供する。屋上テラス席の利用も構想している。いずれホップ、野菜、コメを自家栽培で賄う計画で、栽培を始めた。

 海谷社長は「クラフトビールは多様なスタイルを持ち、クラフトビールだからこそ表現できることがある。山形の日本酒やワインのように、蔵王から新たなクラフトビール文化を発信する」と意気込む。整備費として12月末までクラウドファンディング(CF)に挑戦中だ。詳細はCFサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」で確認できる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( クラフトビール醸造所、建設進む 山形・蔵王温泉玄関口の大鳥居近くに - yamagata-np.jp )
https://ift.tt/3svim0D

さんまも驚く高額ギャラ 21年最高月収130万円超の若手は誰? - デイリースポーツ

sanubaripanas.blogspot.com

 MBSテレビの人気バラエティー「痛快!明石家電視台」(月曜、後11・56)が1月2日に90分のスペシャル「痛快!明石家電視台 正月SP2022」(後1・30)として放送されることが25日、わかった。内容は「さんちゃん芸人牧場 イチバンは誰だ!?」で、21年の総ざらいとして大阪・東京・吉本新喜劇の若手芸人に大アンケートを実施し、最高月収をはじめ、さまざまなイチバンを発表する。

 最初のイチバンは「2021年最高月収イチバンは誰だ」。SNS配信など、コロナ禍で芸人の働き方も大きく変化する中、東西の若手の最高月収金額は130万円超えを記録する。ぶっちぎりに稼いだ芸人は?給与明細を見たさんまが驚く高額ギャラの仕事とは何か。

 次に、「2021年YouTubeでバズったイチバンは誰だ」が明らかになる。ゲストの川畑泰史、すっちー、酒井藍の3座長が率いる新喜劇チームも参加して「新喜劇2大残念YouTube」も発表される。さんまが「もう消してあげて!」と要請した再生回数547回の残念動画とは。

 さらに、すっちーの発言を発端に、川畑の大スキャンダルが発覚か。川畑座長に対する入団2年目の若手女性座員の告発に、中川家・礼二が激怒する。

 ほかに「2021年アルバイト年収イチバン」では、女性芸人がバイト中に習得した爆笑特技を披露。また、ZAZYが悲劇のノーギャラ営業エピソードを打ち明ける。しかし、芸人仲間から告発を受け、ZAZYの「問題児」ぶりが次々に明らかになる。また、「これなら誰にも負けない!オリジナルイチバン」では、廃虚同然の家に住む芸人が家賃0円の自宅VTRを公開し、さんまが絶句する。激動の2021年を振り返り、スタジオは大いに盛り上がる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( さんまも驚く高額ギャラ 21年最高月収130万円超の若手は誰? - デイリースポーツ )
https://ift.tt/3em2S6O
エンタメ

『ウマ娘』1200万DL突破。SSRサポートカード確定ガチャチケットを配布 - ファミ通.com

sanubaripanas.blogspot.com

 2021年12月25日、サイゲームスより配信中のiOS、Android、PC(DMM GAMES)用タイトル『ウマ娘 プリティーダービー』が1200万ダウンロードを突破したことが発表された。

 1200万ダウンロードを記念して、全トレーナーにSSRサポートカードが確定で当たる“SSRメイクデビューガチャ第2R”が1枚プレゼントされる。

 対象者は、2022年1月25日23:59までにゲームを開始したトレーナーで、チュートリアルを完了している状態でホーム画面の[プレゼント]から受け取ることができる。

 なお、“SSRメイクデビューガチャ第2R”の受け取り期限は、プレゼントが贈られてから30日間となる。

『アニメ『うまよん』Blu-ray BOX』の購入はこちら (Amazon.co.jp) 【Amazon.co.jp限定】『ウマ箱2』第4コーナー アニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』トレーナーズBOXの購入はこちら (Amazon.co.jp)

※画像は公式Twitterから引用

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 『ウマ娘』1200万DL突破。SSRサポートカード確定ガチャチケットを配布 - ファミ通.com )
https://ift.tt/3svJfSj
エンタメ

Friday, December 24, 2021

道枝駿佑&目黒蓮『消えた初恋』特番決定 後日談や初出しメイキングも - マイナビニュース

sanubaripanas.blogspot.com

アイドルグループ・なにわ男子の道枝駿佑と、Snow Manの目黒蓮がW主演を務めるドラマ『消えた初恋』の特番『消えた初恋 朝まで一緒にキュンしよう 新春初キュンSP』が2022年1月1日(25:55~29:50)にテレビ朝日で放送される。

左から鈴木仁、目黒蓮、道枝駿佑、福本莉子=テレビ朝日提供

青木(道枝)、井田(目黒)、橋下さん(福本莉子)、あっくん(鈴木仁)の、勘違いから始まった一生懸命でちょっぴりおバカな恋と青春を描いたラブコメディ『消えた初恋』。今回のスペシャルでは、本編に加え、今だから話せる舞台裏や一番撮影が楽しかったシーンなどを語る道枝&目黒のインタビュー、デートシーンでの2人の楽し気な様子などが満載の初出しメイキング映像も。さらに「橋下さん&あっくんの後日談」も登場する。

また、2022年1月スタートの新ドラマ『鹿楓堂よついろ日和』のスペシャル映像として小瀧望(ジャニーズWEST)&大西流星(なにわ男子)からの特別メッセージも届ける。

さらに動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では、舞台裏がたっぷり見られるオリジナルコンテンツ『消えた初恋 学級日誌』番外編を特別配信することが決定。「新春初キュンSP」内で放送された道枝&目黒のインタビュー、初出しメイキング映像、「橋下さんとあっくんの後日談」にさらなる未公開映像を加えたコンテンツを放送終了後に配信開始する。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 道枝駿佑&目黒蓮『消えた初恋』特番決定 後日談や初出しメイキングも - マイナビニュース )
https://ift.tt/3H7nwnK
エンタメ

どう組み立てたらそうなるの!? レゴで“動くチェーンソー”を作る職人あらわる 「俺の知ってるレゴと違う」「ロマンの塊」と話題(1/2 ページ) - - ねとらぼ

sanubaripanas.blogspot.com

 レゴで“電動のチェーンソー”を作ってしまうつわものが現れました。応用力が半端ない。

レゴチェーンソー 造形もすごいけど、スイッチを入れると……
レゴチェーンソー チェーンが回転してバルバルバル……

 投稿主はTwitterユーザーのビル川(@bi_lllll)さん。レゴの車キットなどからパーツを転用し、実際に稼働するチェーンソーを組み上げました。もちろん切れ味はゼロなので、森林伐採ごっこやホラー映画ごっこを安全に楽しめます。

 作者が「自分史上1番やばいレゴできた」と自負する作品は、「俺の知ってるレゴと違う」「ロマンしかない」「レゴ(の部品)どこ?」と話題に。ビル川さんは「仮面ライダーゼロワン」のベルトもレゴで作っています。こちらもプログライズキーの玩具と連動するすごいやつ!

動画提供:ビル川(@bi_lllll)さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( どう組み立てたらそうなるの!? レゴで“動くチェーンソー”を作る職人あらわる 「俺の知ってるレゴと違う」「ロマンの塊」と話題(1/2 ページ) - - ねとらぼ )
https://ift.tt/3pmPPIP
エンタメ

研磨職人が懸念する、高難度ジャンプによる靴、ブレードの問題点(JBpress) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

sanubaripanas.blogspot.com

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 研磨職人が懸念する、高難度ジャンプによる靴、ブレードの問題点(JBpress) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/30Urwsc

Thursday, December 23, 2021

西内まりや:28歳になり「生まれ変わる気持ちで」 8年ぶり写真集きょう発売 - 毎日キレイ

sanubaripanas.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 西内まりや:28歳になり「生まれ変わる気持ちで」 8年ぶり写真集きょう発売  毎日キレイ
  2. 西内まりや、自分を嫌いになった過去から脱却し新たなスタート「どんな自分も愛そう」  auone.jp
  3. 西内まりや:8年ぶり写真集で今までに見たことのない姿を 刊行記念イベント開催へ  毎日キレイ
  4. 西内まりや、大胆スリットの透けコーデで美脚披露「美しい…の言葉しか出てこない…」「かっこいい!」  ORICON NEWS
  5. Google ニュースですべての記事を見る

からの記事と詳細 ( 西内まりや:28歳になり「生まれ変わる気持ちで」 8年ぶり写真集きょう発売 - 毎日キレイ )
https://ift.tt/3pntHOk
エンタメ

“役作りで17キロ減”岡崎体育の激ヤセ姿に驚きの声「痩せすぎてもはや誰」「シュッとしてる!」 - ORICON NEWS

sanubaripanas.blogspot.com

ショッピングは楽しく!賢く!知って得する買い物術

ショップやフードコート、映画館…ただ歩くだけでも楽しい三井ショッピングパーク。インフルエンサーの中道あすか流賢く楽しむショッピングとは

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( “役作りで17キロ減”岡崎体育の激ヤセ姿に驚きの声「痩せすぎてもはや誰」「シュッとしてる!」 - ORICON NEWS )
https://ift.tt/32kESPf
エンタメ

二宮健監督がティーチインで明かした役者・永瀬廉への期待とは?『真夜中乙女戦争』試写会が開催|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS - MOVIE WALKER PRESS

sanubaripanas.blogspot.com

作家Fの同名小説を原作にKing & Princeの永瀬廉主演で映画化した『真夜中乙女戦争』(2022年1月21日公開)。MOVIE WALKER PRESSプレゼンツ『真夜中乙女戦争』独占試写会が12月23日に神楽座で開催され、二宮健監督が登壇しティーチインを行った。

【写真を見る】「なんでも答えますよ!」と呼びかけた二宮健監督
【写真を見る】「なんでも答えますよ!」と呼びかけた二宮健監督

本作は、平凡で退屈な日々を送る青年の日常が、“先輩”や“謎の男”との出会いをきっかけに、自分自身と東京を破壊するまでの夜と恋と戦争を描く物語。主人公の無気力な大学生“私”を永瀬が演じ、聡明な“先輩”役には池田エライザ、謎の男“黒服”には柄本佑が扮している。

カメラの動きがおもしろいという感想から、映像へのこだわりについて質問されると「今回は撮影と音楽を堤裕介が担当しています」と回答した二宮監督。本業が音楽家である堤が本作で初めて映画の現場に参加したことに触れ、「彼の撮る映像が大好きなので、『真夜中乙女戦争』の世界観に招きたかった」と依頼理由を明かした。商業映画の撮影では初めてタッグを組む時でも、事前にたくさん話し合う機会がないことも多いと前置きし、「今回は、とにかく話をしました。試行錯誤しながらも、撮影の工夫はかなり仕込んであるので、カメラワークへの感想はとてもうれしいです」とニッコリ。「繊細な細い線を紡ぐような物語なので、言葉に表せないような細い眼差しが入るといいなという思いを映像に込めました」と明かしていた。


ティーチイン中にインタビュー記事が掲載された雑誌を宣伝する場面も
ティーチイン中にインタビュー記事が掲載された雑誌を宣伝する場面も

最後のシーンに込めた思いについて訊かれると「原作も同じ一言で終わります」とコメント。「いい意味で混沌としている」と原作の感想を伝え、「紙の本で読んでいると、残りのページ数が分かりますよね。読み進めながら“本当に残りのページで物語が終わるの?”という思いが湧いてきました。最後の最後まで話が転がってから、あの一言が飛びだします。理屈じゃないなにかがグサッときた瞬間でした」と臨場感あふれる解説をし、「あの一言を、映画でどう響かせるかを考えました」とコメント。劇中には2回登場したセリフだとし、「立ち上がる感情の違いを感じ取ってほしいです」と呼びかけた。

「その後、永瀬演じる“私”がどうなったと思うか」という質問に対しては「廉くんの表情に出ていると思います」とキッパリ。その後どうなったとしても、僕らは彼を肯定してあげたい、そんな気持ちを込めて撮影したシーンであるとも付け加えた。

「死んだ魚の目をした廉くんが観れてよかったです。廉くんの起用理由を教えてください」というファンの言葉には「雑誌のインタビューで答えたので、そちらでぜひ読んでください!」としっかり宣伝する場面も。作品に込めた想いについては「一言では言えない」としながらも、「映画を観た人の目にどう映るかはわからないけれど、僕としては映画に希望と、背中を押したいという思いを込めました」と力強く語った。

劇中ではエドワード・ノートンとブラッド・ピットが共演し、デヴィッド・フィンチャーが監督した『ファイト・クラブ』(99)が象徴的に登場する。“ジェネレーションX”の金字塔としていまも根強いファンを持つ名作だ。原作に登場する作品なので映画化するにあたり描かないわけにはいかないと前置きし、「あまりにも偉大な映画です。1999年製作のこの映画への、20年後のアンサーをどうすべきかという気持ちで挑みました。『真夜中乙女戦争』きっかけに、まだ観たことのない若い人たちにも、『ファイト・クラブ』というすばらしい映画を知ってほしいです」と呼びかけた。

「見る」という行為に特別な思いがあることも明かした
「見る」という行為に特別な思いがあることも明かした

ティーチインでは、劇中に一瞬だけ登場するコロナ禍を彷彿とさせる「マスク」のシーンが印象に残るという感想がいくつかあがった。コロナ禍を描くことについては「描かない選択肢もあった」と前置きしつながらも「『真夜中乙女戦争』が2021年に製作され、2022年に公開される映画であることは揺るぎない事実。撮影延期になったタイミングで、いろいろ考えたけれど、今回の描写に着地しました。自分の世界に照らし合わせてほしい、いま生きている世界を反芻してほしい、そんな願いが込められています」と、マスクシーンが誕生した経緯と思いを伝えた。

思い出に残るシーンはたくさんあるとしながらも、個人的に好きなのは「“私”と“黒服”がグラサンをかけて廊下を歩くだけのシーン」と回答。「何度観てもニヤニヤしちゃいます。残念ながら予告には入れてもらえませんでしたが」と残念がる場面もあった。作中では「目線」がポイントになっていると感じたという感想には「僕にとって“見る”という行為は特別です」と強調し、量子力学を例にあげ、眼差しや視線、目線の持つ意味などを解説しつつ、「余白を残したので、いろいろと感じ取ってほしいです」と伝えていた。

永瀬ファンからの「間違いなく新しい永瀬廉を感じることができました」との感想に笑顔を浮かべながらお礼した二宮監督。「再び永瀬とタッグを組むとしたら、どのような役を演じてほしいか」という質問に対して「まずは『真夜中乙女戦争』を経て、自分以外の監督のもとでどんな姿を見せてくれるのかをすごく楽しみにしています」と語り、ティーチインを締めくくった。

取材・文/タナカシノブ

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 二宮健監督がティーチインで明かした役者・永瀬廉への期待とは?『真夜中乙女戦争』試写会が開催|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS - MOVIE WALKER PRESS )
https://ift.tt/3EoIRau
エンタメ

熊田曜子さん暴行の夫有罪 東京地裁 - 産経ニュース

sanubaripanas.blogspot.com
熊田曜子さん
熊田曜子さん

タレントの熊田曜子さん(39)の顔面を殴るなどしたとして、暴行罪に問われた夫の草野正臣被告(38)に、東京地裁は23日、求刑通り罰金20万円の判決を言い渡した。

草野被告は暴行をしていないとして無罪を主張したが、深野英一裁判官は判決理由で、熊田さんが暴行時にスマートフォンに録音していた声や衝撃音と、被害証言が整合しており信用できると認定。「一方的で粗暴な犯行だ」と非難した。

判決によると、5月18日午前0時20分ごろ、東京都港区内の自宅で、熊田さんの顔面を右手で1回殴るなどの暴行をした。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 熊田曜子さん暴行の夫有罪 東京地裁 - 産経ニュース )
https://ift.tt/3ekNcRj
エンタメ